お弁当に☆海苔おかかそぼろ丼

tono
tono @cook_40052719

そぼろ丼の下におかかと海苔を敷くと、めっちゃうまいっ♡。
タマゴの下もちゃんと味があるので、飽きずに食べられます。
このレシピの生い立ち
そぼろとタマゴそぼろは本やレシピサイトを参考にしたものです。
そぼろ丼の下におかかが敷いてあるお弁当を食べて、あまりの美味しさに再現してみました♪。

お弁当に☆海苔おかかそぼろ丼

そぼろ丼の下におかかと海苔を敷くと、めっちゃうまいっ♡。
タマゴの下もちゃんと味があるので、飽きずに食べられます。
このレシピの生い立ち
そぼろとタマゴそぼろは本やレシピサイトを参考にしたものです。
そぼろ丼の下におかかが敷いてあるお弁当を食べて、あまりの美味しさに再現してみました♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 我が家は1人150g
  2. 海苔 2分の1枚(お好みで)
  3. 鰹節 2分の1袋程度(お好みで)
  4. 出汁醤油(お好みの醬油でOK) 適量
  5. 【そぼろ】
  6. 豚肉 100g
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆砂糖(我が家は甜菜糖) 大さじ1
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆生姜のすりおろし 2分の1かけ分
  12. 【たまごそぼろ】
  13. たまご 1個
  14. ★砂糖(我が家や甜菜糖) 小さじ2分の1
  15. ★みりん 少々
  16. ★醤油 少々
  17. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    火をつけていないhライパンに挽き肉を入れ、弱火にかけて脂が出てきたらパラパラにばらしながら炒める。

  2. 2

    1に火が入ったら、☆を入れて煮絡める。少し煮汁が残る程度まで煮る。

  3. 3

    たまごそぼろを作る。
    タマゴをよく白身を切り、★を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに油をしき。3を入れてそぼろにする。

  5. 5

    お弁当箱にご飯をもり、醤油をまぶした鰹節を全体にのせ、その上に焼海苔をちぎって醤油をつけながらのせていく。

  6. 6

    5の上に肉そぼろとたまごそぼろをのせて完成♪

コツ・ポイント

たまごのかわりにオクラなどの野菜を乗せても美味。
ひき肉は、鶏肉にすると、すごくさっぱりと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tono
tono @cook_40052719
に公開
オットと私の二人暮らし。アクティブ野菜ソムリエです♪。現在、とちぎ野菜サポーターを務めています。メタボなオットを昔のバディ~に戻すべく、奮闘する日々。よろしければブログもご覧くださいね!。http://blog.livedoor.jp/kandatono-life/
もっと読む

似たレシピ