オヴンまかせの、ローズマリー・ポテト

クック305EIE☆ @cook_40160782
材料を洗って刻んで調味して、オヴンに入れるだけ。普段の食事用でもいいし、たっぷり作ってパーティー用でも華やかです。
このレシピの生い立ち
ジャガイモとローズマリーは、定番の組み合わせ。ローズマリーは血行促進、オリーブオイルはオレイン酸が豊か:健康的な一品です。オレゴンでホームステイした時、よく作ってもらいました。自分の分を取り分けたら、好みで塩・胡椒・ケチャップ掛けて下さい。
オヴンまかせの、ローズマリー・ポテト
材料を洗って刻んで調味して、オヴンに入れるだけ。普段の食事用でもいいし、たっぷり作ってパーティー用でも華やかです。
このレシピの生い立ち
ジャガイモとローズマリーは、定番の組み合わせ。ローズマリーは血行促進、オリーブオイルはオレイン酸が豊か:健康的な一品です。オレゴンでホームステイした時、よく作ってもらいました。自分の分を取り分けたら、好みで塩・胡椒・ケチャップ掛けて下さい。
作り方
- 1
ジャガイモは十分に洗い、芽や傷がある場合は取り除き、皮付きのまま一口大に切る。ローズマリーは微塵に切る。
- 2
ボール内で、ジャガイモ、ローズリー、塩、オリーブオイルをよく混ぜ合わせる。
- 3
玉ねぎを極薄切りにし、オヴンに入れても大丈夫なキャセロールに入れ、白ワインを掛ける。
- 4
玉ねぎの上に、2のジャガイモを重ね、キャセロールの蓋かアルミ箔をかけて乾燥を防ぎ、180℃で40分程度焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
ジャイガモの種類やオヴンの癖で、火通りが違います。途中でフォークを刺し柔らかさを確かめて、焼き時間も温度も調整して下さい。新ジャガを使うと、切らずにコロコロのままでOK。下の玉ネギがとろける柔らかさ。食べる時混ぜるとソースになって絡みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手羽元とポテトのオーブン焼き・RM風味 手羽元とポテトのオーブン焼き・RM風味
レシピを少し修正しました!!材料をマリネしたらオーブンに入れるだけで超簡単!ポテトもねっとり、美味しいですよ♪nrk723
-
チキンとジャガイモのソテーローズマリー風 チキンとジャガイモのソテーローズマリー風
良いあんばいの塩気、最後に入れる白ワインビネガーのこくと相まってローズマリーの風味が食欲をそそります。 きなこ0107 -
ワインのお供に★香るローズマリーポテト ワインのお供に★香るローズマリーポテト
ガーリックとローズマリーの良い香りがワインのお供にぴったり☆簡単なのに見た目もお洒落だから、おもてなしにピッタリだよ☆ みくみくなないろ -
チキンとじゃがいものローズマリー焼き! チキンとじゃがいものローズマリー焼き!
フライパン1つでできちゃうおもてなし料理!本当に簡単! しかも絶品! イタリアではポピュラーな料理だそうです! hirayan -
バジルでチキンロールとジャガイモ✿ バジルでチキンロールとジャガイモ✿
バジルペースト、パスタにするのもいいけどチキンで巻いておもてなし料理に!ホクホクなジャガイモも美味しいです。 yukanosuke -
-
フライパンで☆たことポテトのアヒージョ フライパンで☆たことポテトのアヒージョ
フライパンで簡単に作れるアヒージョ♪ワインに合うおもてなしのおつまみにぴったり☆シンプルな材料をおいしくいただけます! dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18984259