ご飯との相性抜群!簡単♪ツナフレーク

ゆゆぶぅ
ゆゆぶぅ @cook_40127854

ご飯のお供や混ぜご飯に最適なツナフレーク☆
ミョウガ、酢入りでさっぱり頂けます♪
ぜひ色々な場面でお使い下さい♬
このレシピの生い立ち
母のリクエストで。

ご飯との相性抜群!簡単♪ツナフレーク

ご飯のお供や混ぜご飯に最適なツナフレーク☆
ミョウガ、酢入りでさっぱり頂けます♪
ぜひ色々な場面でお使い下さい♬
このレシピの生い立ち
母のリクエストで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ツナ缶 70〜80g
  2. 大根の葉 30g
  3. 舞茸 1/2パック
  4. ミョウガ 2個
  5. 醤油 大1
  6. みりん 小2
  7. 小1

作り方

  1. 1

    ツナ缶の水気を切る。

  2. 2

    大根の葉を細かく切り、ミョウガは千切り、舞茸は食べやすい大きさにほぐす。

  3. 3

    フライパンに油を熱し(ノンオイルの場合)ツナの水気を飛ばす。
    中火から強火。

  4. 4

    1分ほどしたら、舞茸、大根の葉を加えて舞茸がしんなりするまで炒める。
    中火強め。

  5. 5

    最後にミョウガ、調味料を加えて全体的にパラパラするまで中火強めで炒める。

  6. 6

    温かいご飯に混ぜたり、乗せたりして召し上がれ(´▽`)ノ

コツ・ポイント

しっとりタイプのフレークが良い方はツナ缶の水気を切らずに炒めると良いです!(旨味もありますしね)
大根の葉の代わりに小松菜、舞茸の代わりにエノキ茸なども合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆゆぶぅ
ゆゆぶぅ @cook_40127854
に公開
忙しい母の手助けをしたいと思ったのがきっかけで料理を始めました。今年の3月専門学校を無事卒業し、栄養士になりました(*^^*)
もっと読む

似たレシピ