ほっとする美味しさ!葉ごぼうの炒め煮

ふろねこ
ふろねこ @cook_40049752

春限定!葉ごぼうの季節は短いから、見つけたら絶対作ってネ☆ほっとする里山の味〜
このレシピの生い立ち
祖母から母へ、母から私へ伝わる伝承の味。娘にも伝えたくて、レシピに起こしました☆(って、娘はまだ3歳・・・・)

ほっとする美味しさ!葉ごぼうの炒め煮

春限定!葉ごぼうの季節は短いから、見つけたら絶対作ってネ☆ほっとする里山の味〜
このレシピの生い立ち
祖母から母へ、母から私へ伝わる伝承の味。娘にも伝えたくて、レシピに起こしました☆(って、娘はまだ3歳・・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 葉ごぼう 1袋(4本)
  2. ごま 大さじ1
  3. みりん 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    葉ごぼうは根とくきと葉に分け、根は包丁て表面をこそげ落とす。くきも親指を使って表面をよく洗う。葉は使いません〜

  2. 2

    茎は全体を麺棒などで叩いて繊維をくだき、5センチ長さに切る。

  3. 3

    根は細長く切ります〜

  4. 4

    鍋にごま油を熱し、歯ごぼうの茎と根を炒める。くきが軽くしんなりしたらその他の調味料を加えて火を弱め、落とし蓋をして煮る。

  5. 5

    10分ほど煮たらできあがり~

コツ・ポイント

くきは麺棒で叩くと柔らかくなります~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふろねこ
ふろねこ @cook_40049752
に公開
二人の育児とフルタイムの仕事を両立中〜♪ささっとできておいしい料理を開発します!
もっと読む

似たレシピ