おうちカレーパン

soramikan
soramikan @cook_40207107

市販のキーマカレーを利用して気軽にできるカレーパン
このレシピの生い立ち
カレーパンが食べたくなりレトルトで代用しました。あれこれ工夫しながらカレーパンのようなカレーパンです

おうちカレーパン

市販のキーマカレーを利用して気軽にできるカレーパン
このレシピの生い立ち
カレーパンが食べたくなりレトルトで代用しました。あれこれ工夫しながらカレーパンのようなカレーパンです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 20g
  4. バター 10g
  5. 小1/2
  6. イースト 3g
  7. 1/2
  8. ぬるま湯 125g
  9. ★キーマカレー(市販) 2袋
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. にんじん 適量

作り方

  1. 1

    HBの生地作りコースで発酵まで済ませます。
    ガス抜き後丸めます

  2. 2

    1個当たり40gに分割しました。
    ちょっと余りましたが振り分けないで飼っているわんちゃん用に利用

  3. 3

    硬くしぼった布巾をかけて10分休ませます

  4. 4

    生地をのばしカレーを乗せ包みます
    カレーを丸めて置くと扱いやすいです

  5. 5

    ひっぱりながら上を止めます
    この時カレーが生地につくと油分で生地がくっつかないので慎重にします

  6. 6

    周りをしっかりおさえます
    ちょっとカレーが少なかったようでした。

  7. 7

    生地の閉じたほうを下にした画像です
    カレーパン40g10個とジャーキー入りわんこ用2個です。

  8. 8

    牛乳をくぐらせパン粉をつけます。普通のフライのように卵でも
    (卵が食べれないため牛乳で代用しました)

  9. 9

    パン粉をつけた状態で発酵(オーブンの発酵機能で35分)しました

  10. 10

    サラダ油でゆっくりコロコロ回転させながら揚げました。中火でじっくり中まで火が通るようにするといいです

  11. 11

    40gでも十分な大きさです。
    油は新しい物を使用して揚げました

  12. 12

    ナン用のキーマカレーのレトルトです。販売者はジェーシー・コムサ(スーパのナン売り場で購入した物です)

  13. 13

    このままでは水分が多すぎるカレーなので少し手を加えました。

  14. 14

    水分が多いので玉ねぎのみじん切りとにんじんのすりおろした物を加え煮詰めました

  15. 15

    水分がなくなり手で丸められるくらいの硬さです。

  16. 16

    パン生地の数に分けて丸めておきます

    餡パンなどでも便利です✿

コツ・ポイント

今ある材料で作れないかなーと思って作ったものなので恥ずかしいレシピです。カレーの水分をなるべく少なくすると包みやすいこととしっかり生地を閉じること位

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
soramikan
soramikan @cook_40207107
に公開
記憶にとどめておきたいレシピを残そうと登録しました。50代主婦
もっと読む

似たレシピ