ピリ辛っ! 小松菜のナンプラー炒め♪

garako♪ @cook_40050237
簡単で、短時間で完成するのに、以外に手間をかけた感じのする味。。 小松菜料理の
レパートリーに是非加えてみてください♪
このレシピの生い立ち
外食先で食べた「小松菜炒め」が美味しくて、見よう見まねで作ってみたら、簡単で美味しかったっ!
その後、ちょこちょこアレンジを加えつつ、 定番料理になりました。
ピリ辛っ! 小松菜のナンプラー炒め♪
簡単で、短時間で完成するのに、以外に手間をかけた感じのする味。。 小松菜料理の
レパートリーに是非加えてみてください♪
このレシピの生い立ち
外食先で食べた「小松菜炒め」が美味しくて、見よう見まねで作ってみたら、簡単で美味しかったっ!
その後、ちょこちょこアレンジを加えつつ、 定番料理になりました。
作り方
- 1
小松菜は洗って、茎を4~5cm、葉を2cmほどに切る。
にんにくは薄くスライスし、鷹の爪は指で割って、種を取っておく。
- 2
あれば、、
きのこも、食べやすいサイズにほぐしておく。
- 3
中火のフライパンでオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を、香りが出るまでジワジワ温める。
- 4
(あれば、きのこ類を入れて炒め)
小松菜の茎を加えて炒める。
- 5
一旦火を止め、
小松菜の葉、塩を加えて混ぜたら、具をフライパンの端に寄せる。
- 6
再度中火にして空いたスペースにナンプラーを垂らし一旦匂いを飛ばしたら、
全体を混ぜ合わせて、できあがり♪
- 7
↑とっても贅沢な、海老入りVer.
コツ・ポイント
ナンプラーの匂いを飛ばさずに具材に混ぜると、少々、鼻につく、食べづらい一皿になってしまいます。 鷹の爪の量は、お好みで調整してください。
写真は、雪のした(ブラウンえのきのような、きのこ)を加えたVer.です。
似たレシピ
-
ナンプラーで小松菜豚肉きのこ炒め ナンプラーで小松菜豚肉きのこ炒め
お野菜をたくさん食べたい。ダイエット中でも、野菜ならたくさん食べれる。塩分控えめ。ナンプラーの素敵な力を借りたら出来た! PoPoーmaimaimilk -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18985183