運動会!ピクニック!遠足に!行楽弁当

とめこキッチン
とめこキッチン @cook_40196636

オムそばは冷凍やきそばを使ったり、筑前煮は前日に作って置いたり、炊き込みご飯は前日に予約スイッチ!時間のない朝のお弁当に
このレシピの生い立ち
シルバーウィークの上野動物園用に作りました。彼にも大好評でぺろりとたいらげてくれました!

運動会!ピクニック!遠足に!行楽弁当

オムそばは冷凍やきそばを使ったり、筑前煮は前日に作って置いたり、炊き込みご飯は前日に予約スイッチ!時間のない朝のお弁当に
このレシピの生い立ち
シルバーウィークの上野動物園用に作りました。彼にも大好評でぺろりとたいらげてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 混ぜご飯
  2. トマト
  3. 唐揚げ
  4. ナポリタン
  5. 冷凍やきそば
  6. たまご 1個
  7. インゲンとニンジンの肉巻き
  8. 筑前煮
  9. レタス

作り方

  1. 1

    混ぜご飯を炊いておく。
    レタスは大きめにちぎって、底に敷く。

  2. 2

    トマトはヘタを取って洗い、ピックをつかってさくらんぼに

  3. 3

    インゲンとニンジンを茹で、豚肉で巻いて生姜焼きにする。断面を上に向けて弁当箱に詰める。

  4. 4

    唐揚げ、筑前煮をつくる。

  5. 5

    【オムそば①】お弁当用の冷凍のやきそばをレンジで解凍。

  6. 6

    【オムそば②】フライパンで薄焼き卵をつくってやきそばの上に乗せれば、簡単オムそばのできあがり!お好みでケチャップを

コツ・ポイント

前日にできるだけ仕込みをしておきます!ニンジンとインゲンの肉巻きも、朝焼くだけの状態にして時短!朝早くからの行楽にぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とめこキッチン
とめこキッチン @cook_40196636
に公開

似たレシピ