ガナッシュ サンド クッキー(卵不要)

YOHAYU @cook_40210556
成型はイマイチだけど味は中々。カカオ70%使用だから大人味。男性好みでバレンタインに。フライパンで簡単クッキング!
このレシピの生い立ち
バレンタインの覚え書きです。
ガナッシュ サンド クッキー(卵不要)
成型はイマイチだけど味は中々。カカオ70%使用だから大人味。男性好みでバレンタインに。フライパンで簡単クッキング!
このレシピの生い立ち
バレンタインの覚え書きです。
作り方
- 1
下準備。バターは室温に戻す。薄力粉とココアは一緒にふるいにかける。
- 2
下準備。クッキングシートをフライパンの円型よりやや大きめに合わせてカットする。今回は26㌢のフライパンを使用。
- 3
生地を作る。ゴムべらで、室温に戻したバターを滑らかになるまで練る。
- 4
次に粉砂糖を加えバターと馴染むまで練り混ぜる。アーモンドパウダーを加え底を返すようにさっくり切るように混ぜ合わせる。
- 5
薄力粉とココアを加え、粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせ、まとまってきたらラップに包んで平らにし冷蔵庫で1時間寝かせる。
- 6
ガナッシュを作る。ボールに粗く刻んだチョコと生クリームを加え、レンジで20〜30秒加熱。チョコが溶けるまで混ぜる。
- 7
寝かせた生地を20等分し、各々手の平で丸めたら、上を押さえ約2㌢大程の大きさに整える。
- 8
シートを引いたフライパンに間隔を空けて(生地がやや膨らむため)、生地を並べる。とろ火で蓋をして約30分程焼く。
- 9
生地の表面が柔らかく乾燥していたら、蓋を外して約20分程粗熱を取る。乾燥していなければ、5分程焼き時間を延長する。
- 10
粗熱が取れたら、クッキーにガナッシュを乗せ、ガナッシュの上にもう一枚のクッキーを乗せ、出来上がり。
コツ・ポイント
火力はとろ火でないとすぐに焦げちゃいます。少し焦げてもビターが増して美味しいですし、ばれません(-.-;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レーズンクリームサンド◎ココアクッキー レーズンクリームサンド◎ココアクッキー
ビターなココアクッキーにミルキーなホワイトチョコクリームと甘酸っぱいレーズンを挟みました(^^) バレンタインにも◎ *ひかるんるん* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18985283