初心者のホシノ酵母食パン(国産小麦)-レシピのメイン写真

初心者のホシノ酵母食パン(国産小麦)

あさがゆ
あさがゆ @cook_40171162

自分のメモ用。色々試し中です。ちょこちょこ加筆修正がありますのでご了承ください。
※【】内は、ベーカーズパーセンテージ。
このレシピの生い立ち
国産小麦×ホシノ酵母のレシピがあまりなく、自分で計算してます。

初心者のホシノ酵母食パン(国産小麦)

自分のメモ用。色々試し中です。ちょこちょこ加筆修正がありますのでご了承ください。
※【】内は、ベーカーズパーセンテージ。
このレシピの生い立ち
国産小麦×ホシノ酵母のレシピがあまりなく、自分で計算してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分(2斤分)
  1. 国産小麦 375g(500g)【100%】
  2. ホシノ酵母生種 30g(40g)【8%】
  3. 6g(8g)【1.6%】
  4. さとう 22.5g(30g)【6%】
  5. 202g-217g(270g-290g)【54%-58%】

作り方

  1. 1

    水以外をボールに入れ、混ぜる。ある程度混ざったら水を足して、こねていく。

  2. 2

    生地がまとまって、表面にツヤがでたらこねあがり。(発酵温度30℃の場合生地温度28℃。20℃の場合生地21℃)

  3. 3

    生地をまとめてボールに入れる。ラップをかけて一次発酵(発酵温度30℃6時間。20℃12~15時間)

  4. 4

    生地が2倍程度に膨らんだら発酵完了。生地を取り出し、2分割。丸めてベンチタイム(1時間)

  5. 5

    型にサラダ油を薄く敷いておく。生地を成形。長方形に伸ばし、短辺の端からくるくると巻く。とじ目を下にする。

  6. 6

    型に入れ二次発酵(1時間40~2時間)

  7. 7

    220℃まで余熱してから、210℃に下げ30分焼いて出来上がり。

  8. 8

コツ・ポイント

国産小麦は南のめぐみ使用です(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさがゆ
あさがゆ @cook_40171162
に公開
千葉の田舎で、旦那、1歳の息子、義両親と住んでます♪新米主婦なので、レシピ参考にさせていただいています
もっと読む

似たレシピ