白だしだけ!簡単京風にんじんシリシリ

まゆまっちょ
まゆまっちょ @cook_40151465

調味料は白だしのみ。炒めるだけの簡単シリシリです。
このレシピの生い立ち
にんじんシリシリが好きですが、もう少しだしの味が効いた薄味にしたくて、簡単な白だしを使いました。

白だしだけ!簡単京風にんじんシリシリ

調味料は白だしのみ。炒めるだけの簡単シリシリです。
このレシピの生い立ち
にんじんシリシリが好きですが、もう少しだしの味が効いた薄味にしたくて、簡単な白だしを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本半
  2. ツナ缶 1缶
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんをピーラーで薄くスライスする。

  2. 2

    サラダ油を熱したフライパンでにんじんを軽く炒めてツナを入れる。

  3. 3

    白だしを加えて2、3分炒めて出来上がり!

コツ・ポイント

ピーラーでのスライスに少し手間がかかりますが、火の通りは早いです。
レンジでシリシリができるかも…!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆまっちょ
まゆまっちょ @cook_40151465
に公開
COOKPADを愛用している3歳と0歳の娘のママです。副菜を中心に時短レシピを気まぐれで考案しています。
もっと読む

似たレシピ