♪りんご屋さんのりんごジャム♪

ムカイ林檎店 @cook_40121174
ムカイ林檎店スタッフさん直伝、シンプルで美味しいりんごジャムです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
色々な料理にお使いいただける、シンプルなジャムです☆
♪りんご屋さんのりんごジャム♪
ムカイ林檎店スタッフさん直伝、シンプルで美味しいりんごジャムです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
色々な料理にお使いいただける、シンプルなジャムです☆
作り方
- 1
とろけるような仕上がり:王林、つがる
固めのしっかりした食感の仕上がり:フジりんご
種類はお好みで☆
- 2
りんごを水洗いして、皮を剥きます。
気にならない方は皮を残してもOK♪ - 3
りんごを縦に八つ切りにして、さらにそれを5mmくらいのくし型に切ります。
- 4
鍋に切ったりんご、砂糖、レモン汁を入れて軽く混ぜ合わせます。
- 5
④を1時間ほど放置します。(りんごから水分がたっぷり出てきます)
- 6
水分が出てきたら強めの中火で煮込んでいきます。
- 7
沸騰したら少し火加減を弱め、ときどき木べらなどで返しながら30分ほどかけて煮ます。途中で出たアクは丁寧にすくい取ります。
- 8
りんごの食感を楽しみたい場合は潰さずに煮て下さい。
市販のジャムのようなペースト状にする場合は潰しながら煮ます♪ - 9
りんご全体に火が通って透明になり、煮汁にとろみが出たらできあがり♪
- 10
煮沸消毒して乾燥させた瓶に熱々のジャムを入れて蓋をし、逆さまにして冷まします。
コツ・ポイント
ジャムは冷めるとできあがりの時よりもとろみが強くなるので、理想のとろみの少し手前の状態で火を止めるのがコツです。
ペースト状にする場合、煮上がる前に一度ミキサーにかけるとよりそれらしくなります。
仕上げに殺菌の為にひと煮立ちして下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986735