お・と・なのゆずゼリー

高津川フレンドリバー @cook_40132100
ゆずを絞った果汁をたっぷり入れて、白ワインを加えたら大人向けに早変わり。お子様には、白ワインを除いて作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
益田市美都町産のゆずをたっぷり使いました。
「民泊 かじがた」大谷美佐子さんのレシピです。
お・と・なのゆずゼリー
ゆずを絞った果汁をたっぷり入れて、白ワインを加えたら大人向けに早変わり。お子様には、白ワインを除いて作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
益田市美都町産のゆずをたっぷり使いました。
「民泊 かじがた」大谷美佐子さんのレシピです。
作り方
- 1
●ゆずマーマレード
ゆずは4つ割にして実と皮に分ける。
皮は端から薄切りにして、水につける。 - 2
2~3回もみ洗いをして、水をひたひたに入れて火にかける。皮が柔らかく煮えたらさとうを2回に分けて、あくを取りながら煮る。
- 3
少し柔らかめで火を止める。
- 4
●ゆずゼリー
鍋に水を入れて粉寒天をよく混ぜ、火にかけて1分間沸騰させる - 5
ここにさとうを加えてとかし、火をとめて粗熱をとる.。(香りを残すため)
ゆずのしぼり汁と白ワインを加え混ぜる。 - 6
型に流し、冷蔵庫に入れて冷やし固める。少し固まったらゆずマーマーレードを上に乗せる。
コツ・ポイント
バットで作ってカットしてもおしゃれですし、子ども向けに作る時はプリンカップなどを利用してみてくださいね。
似たレシピ
-
ゼラチンパウダーと柚子でフレッシュ柚子茶 ゼラチンパウダーと柚子でフレッシュ柚子茶
柚子の皮を細かく刻んで、搾った果汁とはちみつ、ゼラチンパウダーを加えて混ぜ、お湯を注ぐだけのフレッシュ柚子茶です。 gingamom -
-
-
酸味やわらか 甘酸っぱい柚子大根 酸味やわらか 甘酸っぱい柚子大根
黄柚子の季節になったら食べたくなる柚子大根ですが、果汁や表皮を冷凍保存しておけば一年中柚子の香りを楽しめます(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
フライパンdeつやつや!柚子の甘煮ケーキ フライパンdeつやつや!柚子の甘煮ケーキ
柚子の甘煮作りに2分&生地を入れて8分!柚子の皮と果汁をまるごと1個使って、とてもいい香りのケーキが焼き上がりました♡ ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987116