作り方
- 1
クスクスにお湯を入れ5分 ほど置き、バターで炒める
- 2
フライパンにオリーブオイルをひき、魚介類を入れる(アサリ以外)
- 3
汁がでてきて全体的に火が通ったらアサリを入れ白ワインをいれてからフタをして10分ほど煮る
- 4
トマトソースを入れ塩コショウバジルで味をととのえる
- 5
クスクスの上にのせる
コツ・ポイント
トマトソースは市販でもよいが
自分で作った物と混ぜるとより美味しくなる
オリーブオイルをひき、玉ねぎのみじん切りをいためそこにトマトホールを加えて煮込む
似たレシピ
-
-
-
海のごちそうシチュー:ブイヤベース 海のごちそうシチュー:ブイヤベース
季節はずれだけど、無性にブイヤベースが食べたくなりました。トマトを効かせたちょっとアメリカーナなブイヤベース。うちでは最後の雑炊もお楽しみ まもる -
-
油不使用の適当ブイヤベース(アトピー食) 油不使用の適当ブイヤベース(アトピー食)
アトピーっ子が安心して食べれるレシピを日々考えています。2歳10ヶ月の娘が大人と同量完食しました(^^;)。 にこまんま -
寒い季節にオススメ♪ブイヤベース♪ 寒い季節にオススメ♪ブイヤベース♪
●我が家(σ*´∀`)に有った海鮮でブイヤベースを♪(^w^)♪●サフラン&ローレル→漢方効果●海鮮→疲労回復効果 753和み四つ葉♪ -
サフラン・ハーブなし♡お手軽ブイヤベース サフラン・ハーブなし♡お手軽ブイヤベース
カレー粉を使ってつくるブイヤベース。材料を順番に入れて煮込むだけ!魚介類の種類によってご馳走レシピにもなりますよ♡ mesrecette -
-
-
-
ブイヤベース*皮付きジャガイモ入り* ブイヤベース*皮付きジャガイモ入り*
魚介とトマトの旨みたっぷり。手軽に一品料理が作れます。皮付きジャガイモも入っていて、浸み込んだ旨みが美味しい! えでんにゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987461