本格グリーンカレーを簡単に作る

すー太郎・ホネリ
すー太郎・ホネリ @cook_40049923

この不思議で病み付きの美味しさ、自家製ペーストは香りが違う。
クロックを使わずに作る方法『すー太郎』で検索
このレシピの生い立ち
タイの石臼が見つからなかったので、本格グリーンカレーを簡単に作る方法考えました。

本格グリーンカレーを簡単に作る

この不思議で病み付きの美味しさ、自家製ペーストは香りが違う。
クロックを使わずに作る方法『すー太郎』で検索
このレシピの生い立ち
タイの石臼が見つからなかったので、本格グリーンカレーを簡単に作る方法考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. グリーンカレーペースト 赤玉ねぎ1/2、レモングラス5本、カー1個、バイマックルー20枚、パクチー3本、にんにく2かけ、ししとうまたはピーマン2個、クミンパウダー少々、コリアンダーパウダー少々、こしょう少々
  2. ココナッツミルク 1缶
  3. なす 2〜3本
  4. 鶏もも肉 200g

作り方

  1. 1

    グリーンカレーペーストは別ブログ見てください。クロックを使わない作り方載せてます。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、グリーンカレーペーストを炒める。

  3. 3

    残りの材料を全て入れに込んで、ナスが柔らかく煮えたら完成!

コツ・ポイント

ブログ内では、クロックを使わずに、本格グリーンカレーペーストを手早く作る方法を詳しく載せています。
『すー太郎、日々くふう』
http://ameblo.jp/honeri/entry-10795108744.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すー太郎・ホネリ
に公開
すー太郎 ホネリ本職はプロダクトデザイナー。 今までに数々の調理道具、キッチン用品を手がけてきました。 そんなすー太郎が新しく、いつもの食材で、楽しく、お洒落に料理ができないか、工夫をはじめました。 また、話題の食材にもチャレンジします。 こちらにも遊びに来て下さい。『すー太郎、料理のレシピ、日々くふう』http://ameblo.jp/honeri/
もっと読む

似たレシピ