居酒屋メニュー☆カリカリごぼう唐揚げ❤

rikkupeach
rikkupeach @cook_40045160

酒がすすむすすむ!外はカリカリだけど、中は柔らかいので簡単に噛み切れます☆下味付きでほんと美味しいので、うち飲みにぜひ!
このレシピの生い立ち
居酒屋のようなごぼうの唐揚げをうちでもたべたくって♪

居酒屋メニュー☆カリカリごぼう唐揚げ❤

酒がすすむすすむ!外はカリカリだけど、中は柔らかいので簡単に噛み切れます☆下味付きでほんと美味しいので、うち飲みにぜひ!
このレシピの生い立ち
居酒屋のようなごぼうの唐揚げをうちでもたべたくって♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 2本(大)
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 200cc
  4. ◎だし(3倍濃縮) 20cc
  5. ◎塩 少々
  6. 200cc

作り方

  1. 1

    ごぼうは包丁の背で皮をむく(少々残っててもOKです!)

  2. 2

    ごぼう1本を3等分に切り、細ければ半分に、太ければ4等分に切る。

  3. 3

    鍋に◎の材料とごぼうを入れ、沸騰したら蓋をして、味が染みるまでしばらく置く。(煮込んでもOK!)

  4. 4

    ごぼうを鍋から出し、ペーパーで水気を切り、片栗粉を全体にまぶす。

  5. 5

    180度の油でカラリと揚げたら完成☆

コツ・ポイント

☆一度に煮ることで、味もしっかりついて、柔らかくなります。
☆ごぼうに火は通っているので、揚げる時は高温で一気に揚げましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rikkupeach
rikkupeach @cook_40045160
に公開
2歳と0歳の男の子のママです❤お料理はあまり得意ではありませんが、毎日できるだけ手作りするように心がけてます。
もっと読む

似たレシピ