ツナピー卵焼き

ほくみん
ほくみん @cook_40057811

切り口がちょっぴりかわいいたまご焼き。
このレシピの生い立ち
残り物で卵焼きを作ったら、あら?かわいい!

ツナピー卵焼き

切り口がちょっぴりかわいいたまご焼き。
このレシピの生い立ち
残り物で卵焼きを作ったら、あら?かわいい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ツナ缶 1/2
  3. ピーマン 1/4~1/2
  4. 塩コショウ(またはクレージーソルト) 少々
  5. パプリカ(赤) 縦に1㎝

作り方

  1. 1

    ピーマンとパプリカはみじん切りにして、600wのレンジで1分加熱し冷ましておく。(私はチビシリコン鍋を使用)

  2. 2

    卵をよく溶いて、①とツナを入れて軽く塩コショウする。

  3. 3

    卵焼きの要領で焼くが、一巻き目の時にできるだけ具を巻き込んでおくと出来上がりの表面がきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほくみん
ほくみん @cook_40057811
に公開
いつかきっと肝っ玉母さんと呼ばれるように修行中。
もっと読む

似たレシピ