作り方
- 1
エリンギは5センチ程度の薄切り、えのきは石づきを取って半分に切ってほぐし、ニラは5センチ程度に切っておく。
- 2
鍋にお湯を沸かし、もやしと1の材料をサッと茹で、流水にさらして水気をよく絞る。
- 3
2とごま油をボウルに入れて、なるべく手でよく和える。ごま油が野菜によく絡んだら塩を加えてさらによく和える。
- 4
最後に炒りごまを加えてサッと和えたら出来上がり。
- 5
※塩加減はお好みで調整して下さい。
コツ・ポイント
きのこ類を数種類合わせること。塩を加える前によくごま油を野菜に絡めておくこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もやしと小松菜のごま和え【作り置き】 もやしと小松菜のごま和え【作り置き】
節約食材でレンジであっという間にできる和え物は、わさびが効いて大人味♪ごまの風味で食が増し、野菜がたくさん食べられます。 鈴木美鈴 -
-
早ウマ小鉢★えのきとニラの味ぽん和え 早ウマ小鉢★えのきとニラの味ぽん和え
野菜をおいしく食べられる小さな和えものです。ツルッ、シャキッの食感が食欲をそそりますよ~♪ニンニクも入って、あとひく味! ぱんだcoぱんだ -
-
オモニ★もやしの塩麹コチュジャン和え オモニ★もやしの塩麹コチュジャン和え
深い味わいの塩麹に大好きな唐辛子を加えたらとても美味しい「素」が出来た♪あっさりした和え物。美味しくていくらでもイケる♪ marilin36
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989006