クリームチーズブラウニー

らびごろう
らびごろう @cook_40021481

濃厚なので、少量で満足できます
このレシピの生い立ち
クリームチーズが好きなので、ブラウニーに混ぜてみました。

クリームチーズブラウニー

濃厚なので、少量で満足できます
このレシピの生い立ち
クリームチーズが好きなので、ブラウニーに混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型(底が抜けないもの)
  1. 製菓用スイートチョコレート(板チョコでも可) 40g
  2. カカオマス 20g
  3. 無塩バター(減塩でも可) 50g
  4. 粉砂糖 50g
  5. 薄力粉 30g
  6. クリームチーズ 90g
  7. グラニュー糖 23g
  8. Lサイズ1個
  9. パター・強力粉(型用) 適量

作り方

  1. 1

    準備
    型に型用のバターを塗り、冷蔵庫で冷やしてから強力粉をふる。型を冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    準備②
    チョコレートとカカオマスは刻んで、湯せんで溶かす。薄力粉はふるう。
    バターは室温で柔らかくする。

  3. 3

    ボウルに柔らかくしたバターを入れ、粉砂糖を加えながらすり混ぜ、溶き卵の2/3量を加えて混ぜる。

  4. 4

    ③に、人肌の温度になったチョコレートを加え、薄力粉を入れて混ぜる。

  5. 5

    別のボウルにクリームチーズを入れ、柔らかくしクリーム状にする。それにグラニュー糖を加え混ぜ、残りの溶き卵も加えて混ぜる。

  6. 6

    型にチョコレート生地を半分くらいところどころに入れ、⑤のクリームを入れる。残りのチョコ生地を入れ、マーブル状にならす。

  7. 7

    170℃のオーブンで、約20分焼く(ガスオーブン使用)

  8. 8

    完全に冷めたら型から抜く。

コツ・ポイント

オーブンで焼くとき、クリームチーズ部分に焼き色が付き始めたらアルミホイルをかぶせて焼くと、焦げ目が付かずにきれいに焼きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らびごろう
らびごろう @cook_40021481
に公開

似たレシピ