作り方
- 1
水900ccのはいったなべに火をいれる。
- 2
絹ごし豆腐を1cm立方に切る。油揚げを細切りに切る。小松菜を数cmに切る。
- 3
水が煮だったら、小松菜を入れる。火を弱火にして豆腐、かつおだしを入れる。火を止めて、味噌を溶いていれる。
- 4
火を入れ、ほんの少し煮だったら火を止めてできあがり。
似たレシピ
-
-
まいたけ 小松菜 油揚げの味噌汁^^ まいたけ 小松菜 油揚げの味噌汁^^
味噌汁は毎日頂きます。冷凍保存してあった まいたけと小松菜で簡単に作った味噌汁です。翌朝も食べるので量も多めです。めめっち☆
-
-
-
-
-
-
簡単♪小松菜とお揚げのお味噌汁☆ 簡単♪小松菜とお揚げのお味噌汁☆
台風の影響で野菜が高値です(>_<) 露地物の小松菜が出回るころには入手しやすくなると良いですね。お揚げとお味噌汁に☆♪ ☆とらねこトラちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989830