便利♡自家製ミックスベジタブル♪

ミートソースやオムレツ作りなどにすぐに使えて便利です♪細かく刻んでおけば火の通りもあっという間!野菜嫌いのお子さんにも♡
このレシピの生い立ち
調理補助のお仕事で沢山の野菜を刻んでいて思いつきました♪まとめて切ってストックしておけば調理時間の短縮が出来て便利だなと♪売っているミックスベジタブルより使い勝手の良いお野菜で作りたいなと♡皆さんされていることなのかもしれませんがf^^;
便利♡自家製ミックスベジタブル♪
ミートソースやオムレツ作りなどにすぐに使えて便利です♪細かく刻んでおけば火の通りもあっという間!野菜嫌いのお子さんにも♡
このレシピの生い立ち
調理補助のお仕事で沢山の野菜を刻んでいて思いつきました♪まとめて切ってストックしておけば調理時間の短縮が出来て便利だなと♪売っているミックスベジタブルより使い勝手の良いお野菜で作りたいなと♡皆さんされていることなのかもしれませんがf^^;
作り方
- 1
ミックスしたいお野菜をそれぞれ5~7ミリ角のみじん切りにします。(玉ねぎを多めに)
- 2
火の通りの悪いお野菜は小さめに、火の通りの良いお野菜はそれよりやや大きいみじん切りが良いです。
- 3
じゃがいもは刻んだら水にさらします。全てのお野菜の水気を切って冷凍用のジップロック等に入れて、冷凍庫に保存します。
- 4
ミートソース・ドライカレー・オムレツ・タイ風かけご飯・スープ・ハンバーグ・ピザの具…などなどにお使いください♡
- 5
わたしは特大のジップロックを使用しています♪
たっぷり作って後は楽ちんクッキング(*^o^*) - 6
お野菜の目安は、玉ねぎ2個、にんじん中1本、ピーマン5個、じゃがいも大1個、パプリカ3色各1個、しいたけ2枚ぐらいです♪
- 7
自家製ミックスベジタブルとシーチキンのケチャップライスをふわふわ玉子で包んで簡単♡オムライス(^-^)
- 8
自家製ミックスベジタブルとホウレンソウと魚肉ソーセージをソテーすれば簡単でいろどりの良いお弁当の一品が完成♪
- 9
私は最近野菜のカットを娘に任せています♪リビングのテーブルでひたすら刻んで楽しんでいますよ♡包丁の練習にもってこいです♪
- 10
最近は玉ねぎだけ別の袋にたっぷり作って使う物によって沢山混ぜたり、玉ねぎだけ使ったり、玉ねぎ以外だけ使ったりしています♪
コツ・ポイント
キッチンペーパーなどで水気は良く切り、袋の空気はしっかり抜きます。出来るだけ平らにのばして冷凍し、ある程度凍ってきたら、袋をもんでほぐしておきましょう♪(パラパラ~)冷凍したひき肉や、シーチキン缶を常備しておけばすぐにいろいろ作れます。
似たレシピ
その他のレシピ