液体塩こうじで秋刀魚の炊き込みご飯♪

ハナマルキレシピ @cook_40075879
液体塩こうじを使用すると、秋刀魚の生臭さが抑えられ、身もふっくら仕上がります☆
ぜひご活用下さい♪
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚と液体塩こうじを使った炊き込みご飯のご提案です♪
これからの季節にぴったりのレシピとなっておりますので、ぜひご活用下さい!
液体塩こうじで秋刀魚の炊き込みご飯♪
液体塩こうじを使用すると、秋刀魚の生臭さが抑えられ、身もふっくら仕上がります☆
ぜひご活用下さい♪
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚と液体塩こうじを使った炊き込みご飯のご提案です♪
これからの季節にぴったりのレシピとなっておりますので、ぜひご活用下さい!
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①袋に内臓を取り出し半分に切った秋刀魚と【A】を入れ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。米は30分ほど浸漬しておく。
- 3
②生姜はせん切りにする。
- 4
③漬けこみ後の秋刀魚をグリルまたはフライパンでこんがりと焼く。
- 5
④炊飯器に米を入れ、秋刀魚と生姜をのせる。液体塩こうじ大さじ2を加え、規定の線まで水を入れて炊く。
- 6
⑤骨と頭を取り除き、混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
小骨が多いので、炊き上がり後しっかり取り除いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
液体塩こうじで鶏肉とトマトの炊き込みご飯 液体塩こうじで鶏肉とトマトの炊き込みご飯
調味料は液体塩こうじだけ!混ぜて炊くだけで洋風炊き込みご飯の出来上がり!鶏肉がホロホロととろける柔らかさです。 ハナマルキレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990510