さつまいも入り蒸しパン

新潟市
新潟市 @maika_niigata

秋といえばやっぱり”さつまいも”♪
今回は”味噌”を使った蒸しパンをご紹介します!(写真左)
このレシピの生い立ち
 新潟市西区では、さつまいも「いもジェンヌ」が有名です。甘さとしっとり感が特徴で「ちょっと上品なさつまいも」をコンセプトに、「いもジェンヌ」と名付けられました。

さつまいも入り蒸しパン

秋といえばやっぱり”さつまいも”♪
今回は”味噌”を使った蒸しパンをご紹介します!(写真左)
このレシピの生い立ち
 新潟市西区では、さつまいも「いもジェンヌ」が有名です。甘さとしっとり感が特徴で「ちょっと上品なさつまいも」をコンセプトに、「いもジェンヌ」と名付けられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 50g
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 小麦粉 100g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 1個
  6. 黒砂糖 40g
  7. 味噌 20g
  8. 溶かしバター 大さじ1
  9. 牛乳 50㏄
  10. レーズン 大さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもは厚めに皮をむき、1㎝の角切りにする。水にさらしたら、水気をきり、砂糖をまぶしておく。

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーを一緒にふるっておく。

  3. 3

    ボールに卵・黒砂糖・味噌を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    (3)に溶かしバター・牛乳を加える。

  5. 5

    (4)に(2)の小麦粉を加えて混ぜる。

  6. 6

    直径20㎝のザルにオーブンペーパーを敷いて、⑤を流し入れ、(1)のさつまいもとレーズンを散らす。

  7. 7

    蒸し器で、15分くらい蒸したら完成!

コツ・ポイント

 焼き時間は、蒸しパンに竹串をさして、生地がついてこないことが確認できたら出来上がりの合図です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ