カボチャのレアチーズケーキ

あゆあゆず
あゆあゆず @cook_40087071

クリームチーズの風味が余り感じない
不思議な食感のケーキです。
このレシピの生い立ち
カボチャが余っていたので作ってみました。

カボチャのレアチーズケーキ

クリームチーズの風味が余り感じない
不思議な食感のケーキです。
このレシピの生い立ち
カボチャが余っていたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホール18cm
  1. カボチャ 300g
  2. 牛乳 1カップ
  3. クリームチーズ 200g
  4. 砂糖 100g
  5. 粉ゼラチン 8g
  6. ニラエッセンス 少々
  7. ビスケット台
  8. 市販のビスケット 100g
  9. 無塩バター 50g

作り方

  1. 1

    ビスケットをビニール袋などに入れて崩す。
    溶かしバターを作り混ぜたら型の底に敷き詰める。
    冷蔵庫で冷やし固める。

  2. 2

    カボチャは皮をむいて適当な大きさに切りレンジで柔らかくなるまでチンしておく。

  3. 3

    FPに(なければ裏ごし)粉ゼラチン以外の材料を全部入れて混ぜる。
    粉ゼラチンを溶いて加えて更に混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れる。
    冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

作りたてよりも時間が経った方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆあゆず
あゆあゆず @cook_40087071
に公開
小学生の時、お菓子やパンを作るのが上手な友達のママが羨しくて母にわがままを言った私。「私も、あんなパンやお菓子を食べたい!!」母は文句一つ言わずに、お菓子を作ってくれました。当時のことは今でも鮮明に覚えています。私もママになって今では子供に手作りのパンやお菓子を食べさせてあげることが出来ました。今まで私が作ったパンやお菓子のレシピの一部です。何かの参考にしてもらえたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ