◆穴子入り散らし寿司◇

$ちょび$
$ちょび$ @cook_40211261

子供に人気のある給食メニュー☆
このレシピの生い立ち
保育園の給食でだしている散らし寿司。穴子も入って子供達に大人気です♪

◆穴子入り散らし寿司◇

子供に人気のある給食メニュー☆
このレシピの生い立ち
保育園の給食でだしている散らし寿司。穴子も入って子供達に大人気です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 焼き穴子 100g
  2. ちくわ 2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 人参 20g
  5. 刻みごぼう 20g
  6. 干しいたけ 5g
  7. 戻し汁 50
  8. ○塩 1、5g
  9. ○醤油 1g
  10. ○砂糖 5g
  11. ○本だし 2、5g
  12. ●砂糖 60g
  13. ●塩 7g
  14. ●酢 55g
  15. いんげん 適量
  16. 寿司の花 適量
  17. 錦糸卵 適量
  18. 刻みのり 適量
  19. 昆布 10g

作り方

  1. 1

    ●をあわせてすし酢を作り冷ましておく。

  2. 2

    ご飯を炊くときに、切り込みを入れた昆布をそのまま入れます。

  3. 3

    焼きあなご、人参、ちくわは好みの大きさに切り、干しいたけはフードプロセッサーで細かくする。いんげんは小口切りにする。

  4. 4

    竹輪から干しいたけを○で煮てかやくを作る。

  5. 5

    ご飯にすし酢と3のかやく、焼き穴子を混ぜてトッピングで出来上がり。

  6. 6

    今回は牛乳パックを10㎝ぐらいに筒状に切り見た目がひし形になるようにいました。

コツ・ポイント

子供向けなので焼き穴子も入るしすし酢もいつもより甘めに出来上がっています。焼き穴子を入れることでいつもと違ったお寿司になるかも・・・?お試しあれ~(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
$ちょび$
$ちょび$ @cook_40211261
に公開
料理だぃすき(^_^)v
もっと読む

似たレシピ