塩昆布の炊き込みご飯

さまーどりーむ @cook_40135731
炊き込みご飯のレシピって大体3合か2合分…家族みんないっぱい食べる!量足りない!そう思って自分なりの味付けしてみました☆
このレシピの生い立ち
塩昆布にハマって!
作り方
- 1
にんじんは4センチ長で細切り。
舞茸はほぐす。
油揚げは横長に半分に切り細切りにする。 - 2
お米を研ぎ、4合の目盛りまで水を入れる。
- 3
みりんとだしの素、塩を入れ軽く混ぜる。
塩昆布、切った材料の順にお米の上に乗せて炊飯器のスイッチをオン! - 4
炊き上がったら底から混ぜ合わせて出来上がり☆
コツ・ポイント
炊飯器の炊き込みご飯コースで炊くとお焦げができて美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩昆布と木の子の簡単炊き込みごはん 塩昆布と木の子の簡単炊き込みごはん
お詫び🙇♀️早々に保存して頂きました皆様すみません!🙏塩昆布の分量無記載でした子供達は巣立ち…夫婦2人家族になり炊き込みご飯2合を炊くとかなりの量に…🍱を作る事もなくそこで2人分の量で丁度よくなるよう分量を調整して炊き込みご飯を考えてみました木の子の具材も加わるので軽くお茶碗3膳弱分になります ちゃかぴまま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18991876