レバーのトマト煮、イタリア風

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

'15.10.30、話題入り感謝♬

鶏レバーをトマトと赤ワインで煮たイタリア風

レバーが苦手な方でも食べやすいですよ
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりなレバーを使った、子供にも食べやすいトマト煮。

ピーマンのビタミンCでレバーの鉄分を効率よく摂取!また、抗酸化作用のある赤ワインとトマトで、美肌効果&免疫力アップも狙っています。

レバーのトマト煮、イタリア風

'15.10.30、話題入り感謝♬

鶏レバーをトマトと赤ワインで煮たイタリア風

レバーが苦手な方でも食べやすいですよ
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりなレバーを使った、子供にも食べやすいトマト煮。

ピーマンのビタミンCでレバーの鉄分を効率よく摂取!また、抗酸化作用のある赤ワインとトマトで、美肌効果&免疫力アップも狙っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏レバー 200g
  2. にんにく 1かけ
  3. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  4. ピーマン 2個(70g)
  5. トマト水煮缶 1/2缶分(200g)
  6. ☆赤ワイン 1/4カップ(50ml)
  7. 1/4カップ(50ml)
  8. ☆固形スープの素 1/2個
  9. ☆ローリエ 1枚
  10. トマトケチャップ 大匙1
  11. 塩、胡椒、小麦粉 各少々
  12. オリーブ 大匙1+小さじ2
  13. パルミジャーノレッジャーノ(又は粉チーズ 適量(多めがお勧め)
  14. イタリアンセリ(飾り) あれば少々

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、玉ねぎは薄切り、ピーマンはヘタと種を除いて乱切りにします。

  2. 2

    レバーは大きめの一口大に切り流水でよく洗います。
    水気を拭いたら塩・胡椒少々、小麦粉を振りかけます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、②を両面こんがりと焼き付け、取り出しておきます。

  4. 4

    フライパンの油を拭いて残り小さじ2のオイルを熱し、にんにくと玉葱→ピーマンの順にさっと炒めます。

  5. 5

    ☆を加え沸騰したら③を加え中~弱火でコトコト煮ます。

    アクが出たら取り除いて下さいね。

  6. 6

    最後に塩・胡椒(分量外)でお好みの加減に味を調えます。

    ローリエは取り除きます。

  7. 7

    器によそい、パルミジャーノ・レッジャーノをたっぷり。彩りにイタリアンパセリを添えます。

    パンを添えて召し上がれ♬

  8. 8

    2015.10.30
    おかげ様で、話題入りさせて頂きました
    m(_ _)m

  9. 9

    '16.3.18クックパッドニュースで紹介頂きました
    https://cookpad.wasmer.app/articles/16489

コツ・ポイント

煮込むとホロホロ、柔らかな食感の鶏レバーを使っていますが、お好きな方は豚レバーでもOK!プリっとした食べ応えがあります。

レバー臭さが苦手な方は、水を替えながら10分程浸す、又は牛乳に30分程浸して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ