白神こだま酵母で焼くハムチーズ食パン

フライドオニオンを混ぜ込んだ生地にハムやたまねぎ、コーンなどが入ったお食事パンです。トーストすると絶品です。
このレシピの生い立ち
たまねぎやハムを使ったお食事パンが食べたくて考えました。
白神こだま酵母で焼くハムチーズ食パン
フライドオニオンを混ぜ込んだ生地にハムやたまねぎ、コーンなどが入ったお食事パンです。トーストすると絶品です。
このレシピの生い立ち
たまねぎやハムを使ったお食事パンが食べたくて考えました。
作り方
- 1
白神こだま酵母は3倍の量のぬるま湯にふり入れ3-5分置いてからスプーンなどで混ぜてサラサラの状態にしておく。
- 2
ニーダーに粉と塩、砂糖、バターをいれミキシングして空気を含ませてから酵母を入れ酵母の容器を洗いながら水を入れる。
- 3
20分ニーディング。フライドオニオンはこねあがりの3分前に投入。
- 4
40-50分1次発酵させる。フィンガーチェックした生地をガス抜き、4等分(110g)、丸め直しベンチタイムを10分おく。
- 5
ハム、コーンは水気をのぞいておく。たまねぎは薄切りにしておく。
- 6
とじ目を上にして台におき、麺棒で15センチくらいの丸型に伸ばす。
- 7
ハム、たまねぎ、コーンの順にのせる。塩こしょうをふる。
- 8
手前からくるくると巻き、とじ目をつまんで閉じる。
- 9
2本くっつけて、型に入れる。残りの2本も同様に入れる。
- 10
型にはあらかじめクッキングシートを敷いておきます。
- 11
入りづらい場合は指で押して入れる。2次発酵を35度で30分~40分取る。
- 12
型から一センチ出るくらい膨らんだら、ピザチーズを乗せて焼く。190度で25-30分。
- 13
焼き上がりはチーズがくっつくことがあるので、ナイフを型と生地の間に入れてそっとはがす。
- 14
紙ごと型から出してさます。
- 15
半日たってからのほうがカットしやすいです。トーストして召し上がれ。
コツ・ポイント
チーズが溶けてくっつくので、型にクッキングシートをしいてください。白神こだま酵母をイーストに代える場合は5gを目安にし、仕込み水を165~175ccにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
HBで♡ハムチーズペッパー食パン HBで♡ハムチーズペッパー食パン
ハムとチーズを混ぜ込んじゃった食パンです。そのまま食べてもおいしいし、ピザトーストにもいいよ♫サンドイッチにすると、これまた幸せ♡ oNACHIKOo -
-
-
-
その他のレシピ