お弁当に☆豚巻きポテサラ

ヒコ★気まぐれ
ヒコ★気まぐれ @cook_40211307

自分記憶用メモレシピ
このレシピの生い立ち
晩ご飯のポテトサラダが翌日のお弁当のメインになります。

お弁当に☆豚巻きポテサラ

自分記憶用メモレシピ
このレシピの生い立ち
晩ご飯のポテトサラダが翌日のお弁当のメインになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロース薄切り 1個=2枚
  2. じゃがいも 適量
  3. コンソメ、マヨネーズ、チーズ お好み
  4. 酒、砂糖、醤油 1:1:2

作り方

  1. 1

    ジャガイモはかぶる位の水と一緒にボールに入れて、レンジで柔らかくなるまでチン。(600w4〜6分、様子見ながらお好みで)

  2. 2

    茹で上がったら水を捨ててコンソメ、マヨネーズ、チーズを混ぜながらジャガイモを潰す。

  3. 3

    できあがったポテトサラダを豚肉で巻く。2枚を十字にして交互に重ねて巻くと良い。
    ※アスパラ巻きみたいに巻いても大丈夫。

  4. 4

    巻き目を下にして焼く。巻き目の面に焼き色が付いたら転がしてまんべんなく焼く。

  5. 5

    赤色の面がなくなったら酒をふりいれ弱火で蒸し焼きにし、様子を見て砂糖と醤油で味付けをしたら完成。

コツ・ポイント

お弁当用なのでお肉は脂身が少ない部位を使用。
熱々で食べるならバラ肉とかでも旨みがあって良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒコ★気まぐれ
ヒコ★気まぐれ @cook_40211307
に公開

似たレシピ