えび殻ふりかけ

RumLarara☆
RumLarara☆ @cook_40048058

まんまカルシウムです。
このレシピの生い立ち
海老をむいた後の殻・・・もったいないなぁ~と思ってあげてみたら美味しくって!少量しか海老を使わない時は殻だけ冷凍しておいて後で揚げたりしています。

えび殻ふりかけ

まんまカルシウムです。
このレシピの生い立ち
海老をむいた後の殻・・・もったいないなぁ~と思ってあげてみたら美味しくって!少量しか海老を使わない時は殻だけ冷凍しておいて後で揚げたりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老の殻 適量
  2. 大さじ1~
  3. ごま 大さじ1~

作り方

  1. 1

    頭の部分もしっぽの部分も全部サラダオイルでカラっとするまで揚げる

  2. 2

    荒熱がとれたらフードプロセッサーで攪拌しごまとお塩を入れて混ぜる

  3. 3

    残った油は赤くなりえび油として香りづけに使えます。

  4. 4

    ちょっとした野菜炒めやご飯にかけても美味しいです!おつまみにみも最適です。

  5. 5

コツ・ポイント

頭も一緒に食べるのでちょっと味噌の風味があります。だけど目の黒い部分が気になる場合は攪拌した後取り除いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RumLarara☆
RumLarara☆ @cook_40048058
に公開
美味しいご飯が食べれる日々に感謝。まだまだ知らない味が世界にあるんだろうな。
もっと読む

似たレシピ