えび五目XO醤炒飯♪ ~炒飯の極み~

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

冷凍炒飯の”えび五目XO醤”を自分なりに再現しました!

作り方の動画あり(URLは工程9を参照)
このレシピの生い立ち
●某社の冷凍炒飯が美味しかったので再現してみました!
●文字と静止画では伝わりにくいので、是非動画をご覧くださいっ!
●YouTubeで『えび五目XO醤炒飯♪』で検索!

えび五目XO醤炒飯♪ ~炒飯の極み~

冷凍炒飯の”えび五目XO醤”を自分なりに再現しました!

作り方の動画あり(URLは工程9を参照)
このレシピの生い立ち
●某社の冷凍炒飯が美味しかったので再現してみました!
●文字と静止画では伝わりにくいので、是非動画をご覧くださいっ!
●YouTubeで『えび五目XO醤炒飯♪』で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 200g
  2. ラード(サラダ油) 大さじ1
  3. 玉子 1個
  4. 塩胡椒 少々
  5. XO醤 小さじ1/3
  6. 紹興酒(料理酒) 大さじ1
  7. 海老パウダー 小さじ1/2
  8. 小松菜 10g
  9. 5g
  10. 筍と挽肉炒め 15g
  11. 海老の紹興酒蒸し 4尾
  12. 筍と挽肉炒め
  13. 80g
  14. 豚ひき肉 30g
  15. 生姜(すりおろし) 1片分
  16. 醤油 大さじ1
  17. 砂糖 小さじ1
  18. 海老の紹興酒蒸し
  19. 剥き海老 16尾
  20. 醤油 小さじ1
  21. 紹興酒 大さじ1
  22. 塩(下処理用) 小さじ1
  23. 片栗粉(下処理用) 大さじ1
  24. (下処理用) 大さじ1
  25. 3%の食塩水(下処理用) 適量
  26. 海老パウダー
  27. 桜えび 10g

作り方

  1. 1

    海老パウダーを作る。
    桜えびは軽く空炒りし、擂鉢で擂って粉状にする

  2. 2

    筍の挽肉炒めを作る
    筍は5㎜角に切る
    豚ひき肉を炒める
    火が入ったら筍も炒め、調味料を全て入れ、水気が無くなるまで炒める

  3. 3

    海老は小さじ1の塩で揉む。水と片栗粉大さじ1ずつ入れて揉み洗う。3%程の塩水ですすぎ、水気を拭って醤油小さじ1を和える

  4. 4

    15分ほど放置した後にフライパンでさっと炒める。
    色が変わったら紹興酒を入れ、弱火にして蓋をし2分ほど蒸す

  5. 5

    玉子1個に塩を一つまみ入れ、よく溶いておく。
    XO醤は大さじ1の紹興酒で溶いておく

  6. 6

    小松菜は3㎝幅に、葱は4㎜幅に切る
    ご飯はラップをかけずにレンジで加熱し余分な水分を飛ばしておく

  7. 7

    油ならしした中華鍋をよく熱し、ラードを入れる。
    溶き玉子を入れて軽く混ぜ、すぐにご飯を入れる

  8. 8

    すぐに返してお玉の背でご飯を解す
    塩胡椒をしてしばらく炒める

  9. 9

    全ての具材を入れて煽りパラパラに仕上げる。
    最後にXO醤と紹興酒を入れてサッと混ぜれば完成~

  10. 10

    作り方の動画はこちら(YouTube動画)

    https://youtu.be/wkZsl2cMmZI

コツ・ポイント

●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12405147622.html
●温かいご飯であっても、調理前にレンジで十分に加熱し、余分な水分を飛ばしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ