切り干しっぽくさつま揚げの炒め煮
メチャ簡単
このレシピの生い立ち
突然切り干しが食べたくなったけど、なかったから大根で作りました。
作り方
- 1
大根は薄く切った後、適当な太さで細切り。
さつま揚げは5ミリ幅位に細切り。
インゲンは斜め切り。 - 2
鍋に油を敷いたら材料を投入して炒める。
大根が透明になりかけたら★を入れる。
大根から水が出るので水は使いません。 - 3
中火より弱めの火力くで煮る。
普通の煮物より水分が少ないので焦げ付かないように混ぜてください。
コツ・ポイント
水分がほぼほぼなくなったら出来上がりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
定番・簡単✿いんげんと薩摩揚げの炒め煮 定番・簡単✿いんげんと薩摩揚げの炒め煮
ほっこり優しい味わいの炒め煮。材料もアレンジが利き、材料を変えてよく作っています。煮汁も分量比が楽ちん!お弁当にも。 べっぴー -
-
-
簡単wひじきとさつま揚げの炒め煮♪ 簡単wひじきとさつま揚げの炒め煮♪
ヘルシー簡単w貧血持ちの私には必須アイテム【鉄分】です!簡単な副菜ですが、ご飯進んじゃいます( ´_ゝ`)お弁当にも♪ リカック -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992516