鶏モモ肉のジェノベーゼソース

創作人
創作人 @cook_40058999

このソースを使うと誰でもイタリアン
このレシピの生い立ち
初めて作ったジェノベーゼソース。いろんな料理に応用したいと思いましたので。

鶏モモ肉のジェノベーゼソース

このソースを使うと誰でもイタリアン
このレシピの生い立ち
初めて作ったジェノベーゼソース。いろんな料理に応用したいと思いましたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 一枚
  2. 小さじ1
  3. 胡椒 少々
  4. オクラ 4本
  5. トマト 半分
  6. ジェノベーゼソース 大さじ1杯
  7. レモン 4分の一

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉に塩コショウをして一日置く

  2. 2

    一日経った鶏肉にジェノベーゼソースを皮の方に塗り5分位置いておく

  3. 3

    オクラは塩ゆでして冷まして縦半分に切っておく。トマトもくし型に切る。レモンも同様。

  4. 4

    鶏肉を焼く。油をひかずに皮目から焼いていく。最初は強火で焼き色を付け、焼き色がついたらひっくり返して弱火で蓋をする。

  5. 5

    弱火にしてから5分くらいして中まで火が通ったら食べやすい大きさに切り器に盛り付け合わせを盛付ける

コツ・ポイント

鶏肉は塩をして漬けこむことでうま味が増すと思います。焼くときは皮から焼いてカリッと色つけし、皮からでる油で焼きあげます。今回ジェノベーゼソースは自家製の物を使いましたが、
市販の物でもちろんOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
創作人
創作人 @cook_40058999
に公開
作って食べるの大好きです。材料を量って作るのはどうも苦手でうまく出来た時の感覚でつくっているのでレシピがつくれるよう頑張ってみようかと思ってます^^。
もっと読む

似たレシピ