とりの黒胡椒焼き アボカドジェノベーゼ

ほまんく
ほまんく @cook_40093671

鶏肉をイタリアン風に焼いて見ました。
このレシピの生い立ち
アボカドを使いきりたかったので

とりの黒胡椒焼き アボカドジェノベーゼ

鶏肉をイタリアン風に焼いて見ました。
このレシピの生い立ち
アボカドを使いきりたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ジェノベーゼソース 20g
  2. アボカド 1/4
  3. バター 5g
  4. 適量
  5. 鶏もも肉 1枚
  6. 適量
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    鶏を火が通りやすいように開き、切り込みを入れておく。塩、ブラックペッパーで下味をつけ、フライパンで焼いていく

  2. 2

    市販のジェノベーゼソースを鍋に入れ、細かくしたアボカドとバター、塩を混ぜて。硬いようなら、水を足してソースとする

  3. 3

    鶏にしっかり火を通してきりわけ、最後にソースをかければできあがりです

コツ・ポイント

アボカドや、ジェノベーゼソースを温めすぎない。色が悪くなります。森のバターのアボカドとバターをあわせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほまんく
ほまんく @cook_40093671
に公開
たまーに作ったオリジナルレシピや夕御飯を載せてます。
もっと読む

似たレシピ