しらすの炊き込みご飯

みかく @cook_40149557
一人暮らしだと、2合でも多いんですよね。
1合のレシピがあまり見当たらなかったので、自分で作ってみちゃいました。
このレシピの生い立ち
しらすを大量に貰い、冷凍してあったので・・・。
おまけに新生姜も冷凍してあったので、一緒に炊いてみちゃいましたw
しらすの炊き込みご飯
一人暮らしだと、2合でも多いんですよね。
1合のレシピがあまり見当たらなかったので、自分で作ってみちゃいました。
このレシピの生い立ち
しらすを大量に貰い、冷凍してあったので・・・。
おまけに新生姜も冷凍してあったので、一緒に炊いてみちゃいましたw
作り方
- 1
お米を炊飯器で普通に炊くように準備して、そこからお酒と醤油分の水を捨てておく。
- 2
お酒、しょうゆを入れて軽く混ぜた後、凍ったままのしらすとみじん切りにした新生姜を炊飯器に入れる。
- 3
軽く洗い物をしたりしているうちに、しらすが程よく解凍されているので、ほぐして水に浸かるように平らに広げてスイッチオン。
- 4
炊き上がり後、味見をしてみて、塩分が足りないかな?って思ったら、梅干しを刻んで混ぜても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食後期 炊き込みご飯 炊飯器で簡単! 離乳食後期 炊き込みご飯 炊飯器で簡単!
ほとんど離乳食を食べない子どもがいつもより食べてくれたメニューです!2合はかなり多いので冷凍したり1合分で炊いてもOk!つれり~
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994062