鶏の和風チーズ焼き!さっぱり★美味い

アスパラ・ガス
アスパラ・ガス @cook_40053728

和洋折衷のコラボ!
チーズと鶏肉とさっぱり!
卵黄でコクがあり
思ってるよりさっぱりで食べやすい!
このレシピの生い立ち
本で読んで美味しそうだったので
自分なりにアレンジして作りました!
案外すぐできて、ボリュームもあり
さっぱりでいくらでも食べれる!
太りそう!!

鶏の和風チーズ焼き!さっぱり★美味い

和洋折衷のコラボ!
チーズと鶏肉とさっぱり!
卵黄でコクがあり
思ってるよりさっぱりで食べやすい!
このレシピの生い立ち
本で読んで美味しそうだったので
自分なりにアレンジして作りました!
案外すぐできて、ボリュームもあり
さっぱりでいくらでも食べれる!
太りそう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ●材料(鶏肉の味付け)
  2. 鶏肉 1つ(隠し切りして歯ごたえを柔らかくする) (160円)
  3. 3〜5g
  4. みりん、しょうゆ、砂糖 大2(下味てきな意味で鶏肉に味をつけます)
  5. チーズ 3枚(お好みで) (60円)
  6. 大葉 1枚(4等分) (10円)
  7. 卵黄 1個分(スプーン等で塗る、コクが出る) (10円)
  8. ☆材料(和風付けダレ)
  9. 和風だし 大4
  10. 砂糖 大1
  11. しょうゆ、みりん 大2
  12. レモン 大1(ポッカレモン等で可)
  13. しょうが 5cm程(チューブ)
  14. 大根おろし 10〜20g(お好みで)
  15. ネギ 適量
  16. 大場 2枚程(みじん切り)
  17. 値段 240円〜

作り方

  1. 1

    まず始めに付けダレを作ります!
    こうするとスムーズにいきます!

  2. 2

    まずは鶏肉に隠し包丁をします!
    繊維を立ち切るように切り
    十字に皮を切らないように!
    歯ごたえが柔らかくなります!

  3. 3

    そのまま塩をして
    下味をつけます!

    フライパンを熱し油を少しして
    皮面から焼きます!

  4. 4

    中火で焼いていると
    パリっと焼けます!

    ちょっと油が肉から出てくるので
    捨ててください!

  5. 5

    しょうゆ、みりん、砂糖を入れ
    弱火にし、フタをして3〜5分ほど蒸し焼きにします!

  6. 6

    大葉をのせて
    チーズをのせ
    弱火にして
    卵黄をスプーンかハケで薄くぬり
    フタをして2分ほどおき
    また2回目をぬります!

  7. 7

    あとは食べやすい大きさにカット!
    盛り付けて完成!

    チーズがトロッとしている温かいうちに
    召し上がれ!

コツ・ポイント

鶏肉の隠し包丁は難しかったらしなくてもいいです!
でもした方が美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アスパラ・ガス
アスパラ・ガス @cook_40053728
に公開
Aspara's kitchen☆和洋中☆創作料理も!朝昼晩のご飯に迷ったら作ってみたください!いろんなバイトや、仕事で身につけたテクニックを全てのせてます!!!!今度からはレシピを簡単にしまーす!ポイントのとこにコツは書きますよー
もっと読む

似たレシピ