鰻玉丼★★

ちびた★★
ちびた★★ @cook_40198134

そのまま鰻丼もいいけけど、卵でとじちゃうのも美味しい!鰻のタレさえあれば簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
夏のうちに鰻を・・・。

鰻玉丼★★

そのまま鰻丼もいいけけど、卵でとじちゃうのも美味しい!鰻のタレさえあれば簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
夏のうちに鰻を・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰻の蒲焼 1尾
  2. 1個
  3. まいたけ 1/2パック
  4. みつば 1/2束
  5. 鰻のタレ 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. サラダ油 小さじ1
  8. 山椒 少量
  9. ご飯 茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    うなぎは1口大に切る。舞茸は食べやすいようにさく。みつばは3-4cmに切る。卵は溶いておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、鰻を両面焼く。皮面を下にし舞茸を加え1分ほど焼き、鰻のタレと水を加え弱火で1-2分煮詰める

  3. 3

    溶き卵を全体に流し入れ、三つ葉を全体に散らし蓋をする。卵が好みの硬さになったら火を止める。

  4. 4

    器にご飯を盛り、③を乗せて山椒をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

☆山椒はお好みで。
☆鰻以外の具はきのこ類、ネギ、菜っ葉類が合うと思います。お好みで変えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびた★★
ちびた★★ @cook_40198134
に公開
ちびたのレシピブログ。基本的に簡単に作れるもの(書けるもの!)で、お酒に合うものが多いみたい。飲み歩く事も多いのでうちでお料理するのは週に1~3回。だから時々お休みしちゃうことも・・・のんびりマイペースで更新してます♪★の数は難易度です!ほとんど★1つか2つのものばかりなのでお料理苦手な人もぜひ挑戦してみてね。
もっと読む

似たレシピ