ふわとろ~な豆腐のお好み焼き

にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
福岡県

豆腐でヘルシーなお好み焼き♡
メインでは物足りないので副菜でどうぞ♬
ダイエット中の方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
①冷蔵庫にある豆腐、キャベツの消費に!!
②夜遅く帰ってくる旦那さんの夜ご飯のために♡
③離乳食後期の息子も食べれるように♡

ふわとろ~な豆腐のお好み焼き

豆腐でヘルシーなお好み焼き♡
メインでは物足りないので副菜でどうぞ♬
ダイエット中の方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
①冷蔵庫にある豆腐、キャベツの消費に!!
②夜遅く帰ってくる旦那さんの夜ご飯のために♡
③離乳食後期の息子も食べれるように♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. キャベツ 3枚くらい
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. サラダ油 適量
  4. 豆腐 200g
  5. パン粉 20g
  6. 塩コショウ 少々
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ごま 適量
  9. お好み焼きソース 適量
  10. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツと玉ねぎはみじん切りにして合わせてサラダ油を熱したフライパンで炒めます。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジで3分間温めます。
    前の日から水切りしていてもOK。

  3. 3

    1と2(冷めていなくてもOK)とパン粉、塩コショウ、片栗粉をボウルに入れ粘りがでるまでよく混ぜ、好みの大きさにします。

  4. 4

    ごま油を熱したフライパンで3を焼いてお好み焼きソースやマヨネーズをかけてできあがり♡

  5. 5

    全体はこんな感じ♡

  6. 6

    息子のご飯はこんな感じに♡
    生地の塩コショウはせず、一歳からのお好み焼きソースとマヨネーズをちょっとだけトッピング♡

  7. 7

    この日の旦那さんの夜ご飯♡炭水化物満載のように見えますが、お好み焼きには炭水化物はパン粉と片栗粉のみっていう♪

  8. 8

    2015.7.8話題のレシピになりました♡
    1日に5653回もアクセスいただきました!ありがとうございました!

コツ・ポイント

コツは粘りが出るまで混ぜること♡

塩コショウなしで離乳食後期以降の子どもにも与えることができます。10か月の息子の離乳食にも取り分けしました~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
に公開
福岡県
3児の母(^^)栄養士してます。食べることが大ー好きな39歳!笑管理栄養士免許も持っています。旦那さん(41)と長男(12)、次男(9)、長女(6)との5人家族です。手抜き、簡単、時短などのつくレシピ大好きですInstagramはyrm_mom日々のご飯を載せています(^^)良かったらフォローしてくださいね☆
もっと読む

似たレシピ