お豆腐で♬もっちりヘルシー♡お好み焼き♡

かれんままっち
かれんままっち @cook_40127138

みんな大好き♬お好み焼きをヘルシーに^^
お豆腐入りだなんて言わないと気付きません☆
もっちもちで、大満足です♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きには山芋のすりおろしを入れるのが定番☆でも常備していないので、代わりに豆腐を入れたら、意外にも外はカリッ&中はしっとりもっちりで美味しい♪具はキャベツだけでも大満足です♪♬
そんな、断然ヘルシー!が大好きな私の定番の1品です☆

お豆腐で♬もっちりヘルシー♡お好み焼き♡

みんな大好き♬お好み焼きをヘルシーに^^
お豆腐入りだなんて言わないと気付きません☆
もっちもちで、大満足です♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きには山芋のすりおろしを入れるのが定番☆でも常備していないので、代わりに豆腐を入れたら、意外にも外はカリッ&中はしっとりもっちりで美味しい♪具はキャベツだけでも大満足です♪♬
そんな、断然ヘルシー!が大好きな私の定番の1品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 3~4枚
  2. 干しエビ(あれば) 大さじ1
  3. お好み焼き粉 100g
  4. 豆腐 100g
  5. 120~150cc
  6. サラダ油 適量
  7. お好み焼きソース 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. かつお節青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを2cm角位のざく切りにする。

  2. 2

    ボウルに(◎)の材料を入れて、泡立て器などで豆腐を崩しながらよく混ぜ合わせ滑らかにする。

  3. 3

    ①のキャベツとあれば干しエビを加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をうすくひいて熱し、③をお好みの大きさに落として、中火で両面をこんがり焼く。

  5. 5

    お皿にのせて、ソース&マヨネーズをかけて・・・

  6. 6

    そしてかつお節・
    青のりをかけて、
    完成♪

  7. 7

    我家では、ごはんのおかずで食べます(関西人ではないですが…笑☆)。
    お好みの具で具沢山にすれば立派な主食になります♬

  8. 8

    小さく焼くと、小さなお子様も一人で食べやすく、また冷凍してお弁当のおかずにも◎です♪^^

コツ・ポイント

干しエビはあると風味がとっても良くなります♪
お豆腐入りの生地ですが、冷凍→解凍しても食感は変わらずもちもちのままです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かれんままっち
かれんままっち @cook_40127138
に公開
お料理&お菓子&パン作りが大スキ♡な7歳と5歳のママです♥(*^−^*)"家族の「美味しいネ♪」の言葉と「ごちそうさま」の笑顔、そして 日々健康で過ごしてくれることが私の幸せです❀毎日 家族に手料理を食べてもらえることに感謝しながら、皆さまに"作ってよかった♪"と思って頂ける、私なりのレシピを載せていけたらと思います**(^-^)
もっと読む

似たレシピ