中学運動会お弁当2013

ちくりんハッチ @cook_40058386
暑さでごはんがきついと言う息子のために、2013年はホットドックにしてみました。
このレシピの生い立ち
運動会の昼休み。子どもたちは昼からの競技の準備もあったりで、ゆっくりお弁当なんて広げてる間がない。手軽に食べてもらいたいという思いからこのレシピがうまれました。
中学運動会お弁当2013
暑さでごはんがきついと言う息子のために、2013年はホットドックにしてみました。
このレシピの生い立ち
運動会の昼休み。子どもたちは昼からの競技の準備もあったりで、ゆっくりお弁当なんて広げてる間がない。手軽に食べてもらいたいという思いからこのレシピがうまれました。
作り方
- 1
千切りにしたキャベツを水で洗ってからさらに冷水で洗って臭みをとる。
- 2
卵ニ個を塩少々で味付けし、溶きほぐしいり卵を作る。
- 3
1の千切りキャベツを塩、黒こしょうで炒める。しんなりしてきたらOK!
- 4
次にウインナーを焼きます。焼いてる間にバターロールに切れ目をいれる。切れ目の中にバターとマスタードを塗っておく。
- 5
炒めた千切りキャベツ⇨いり卵⇨ウインナーの順に具をはさみ、好みでケチャップをかけて出来上がり^_^
コツ・ポイント
黒こしょうが、大人の味にしてくれます。
味塩こしょうでも、美味しくできます。
デザートにリンゴをつけました。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!時短!あっさりホットドッグ 簡単!時短!あっさりホットドッグ
千切りキャベツがポイントの、ホットドッグ2020/5/24追記!キャベツを玉ねぎにしても美味しいですよ。 tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18995668