作り方
- 1
沸騰したお湯に★をいれ、味を塩・こしょうでととのえる。
- 2
湯むきしたトマトをザク切りにする(1個でいいです)
- 3
ザク切りトマト・アスパラ・カニ缶をいれ、もう一煮立ちさせたら(野菜に火が通ってるのも確認)火を止め、ときたまごを入れる。
- 4
最後に水とき片栗粉でトロミをつけて完成!!辛味がすきであればラー油で調整。
コツ・ポイント
3のたまごをいれるとき、自分はたまごが固まりになるのが嫌なので、火をとめてたまごをいれたら軽くおたまでまぜると、いい感じにふわふわになります。
似たレシピ
-
-
超簡単♪あっさりカニ玉スープ 超簡単♪あっさりカニ玉スープ
母に教えてもらったレシピ。きゅうりを煮るというのにちょっとびっくりだけど,あっさりしていて子供の頃大好きな一品でした。それにカニが入っているのでちょっぴりリッチな気分♪ さんちぇりー -
-
スープご飯も◎中華風かに玉とろみスープ スープご飯も◎中華風かに玉とろみスープ
ほっこり美味しいとろみスープです♪ご飯にかけてスープご飯したりうどんを入れても美味しいよ!是非お試しを♪ からあげビール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18996606