簡単!ニラかに玉スープ

ママぶた
ママぶた @cook_40070020

ニラ玉スープにカニ缶を入れてとろみをつければ本格中華スープに早変わり☆彡
このレシピの生い立ち
自作です(#^^#)

簡単!ニラかに玉スープ

ニラ玉スープにカニ缶を入れてとろみをつければ本格中華スープに早変わり☆彡
このレシピの生い立ち
自作です(#^^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ニラ 1束
  2. もやし 1袋
  3. カニ缶 1缶
  4. 2個
  5. ★中華の素 大さじ1
  6. ★塩 大さじ2
  7. ★こしょう 適量
  8. 片栗粉+水 適量
  9. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水を沸かす

    卵を溶く

  2. 2

    ニラをざく切りにする

  3. 3

    お湯が沸いたらニラともやしを入れてひと煮立ちさせる

  4. 4

    (3)にカニ缶を汁ごと入れ身を崩す

  5. 5

    (4)に★を入れひと煮立ちさせる

  6. 6

    弱火にしたら溶き卵を箸伝いに入れる

  7. 7

    水溶き片栗粉に醤油を入れスープをかき混ぜながらお好みのとろみをつけたら出来上がり

コツ・ポイント

特に…ありませんが…

溶き卵を入れるときは弱火にしてください。グツグツ湧いてると泡立ちが出たり、卵か硬くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママぶた
ママぶた @cook_40070020
に公開
ご訪問・つくれぽありがとぅございます_(._.)_いつでも美味しいものを食べられるように♪でも、手間な行程は極力簡素化した簡単レシピを目指してます(笑)当方、味付けに計量器を使いません。だいたいの分量となてます^^;お味見しながら作ってくださね♪その時々で美味しいと思えるように♪たまぁにレシピの分量を変える時があります…(悪しからず)
もっと読む

似たレシピ