夏野菜☆ゴーヤのあおさ和え

TGりな
TGりな @cook_40187196

ゴーヤの苦みとちくわの甘さがちょうどいい♪
海苔を入れることでしっかりとした味と香りがつきます。
このレシピの生い立ち
旬のゴーヤをたくさんいただいたので、色々な料理を作ってみました☆
さっぱりとしてておいしいです。

夏野菜☆ゴーヤのあおさ和え

ゴーヤの苦みとちくわの甘さがちょうどいい♪
海苔を入れることでしっかりとした味と香りがつきます。
このレシピの生い立ち
旬のゴーヤをたくさんいただいたので、色々な料理を作ってみました☆
さっぱりとしてておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. ちくわ 3本
  3. きゅうり 2本
  4. オクラ 4~5本
  5. 海苔 適量
  6. ◎醤油 大さじ1
  7. ◎お酢 大さじ1
  8. ◎だし汁 大さじ1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    オクラは下ゆでして細かく切ります。
    きゅうり・ちくわは薄く輪切りにする。

  2. 2

    ゴーヤの種を取り、塩でもんでしばらくおく。10分くらいしたらギュッと絞りながら水で洗い、塩を落とす。

  3. 3

    材料と◎をすべて和える。海苔は手で細かくちぎりながらいれる。

  4. 4

    冷蔵庫にいれて味をなじませれば完成♪

コツ・ポイント

ゴーヤは塩でもみ洗いをすると苦みが抜けて生のままでも使えます♪
味海苔を使うとちょっとピリッとした濃い味に、岩のりを使うと香りよく仕上がります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TGりな
TGりな @cook_40187196
に公開
パパと3人の子どもたちに喜んでもらえる料理を日々模索中!最近は簡単・時短がモットー。お酒に合うものが大好き♪旦那様の実家が農家でお野菜をたっぷりもらうので、同じ野菜でも違う料理を作ろうと日々研究中☆が、大雑把な性格なので凝った料理は作りません(´∀`*)皆様のお料理を参考に、料理の腕を磨いていけたらいいなぁ♪  
もっと読む

似たレシピ