ホタテ☆クリーム春巻き

attang
attang @cook_40038513

こってり、とろり。変わり春巻きです。
このレシピの生い立ち
グラタンのつもりで調理していたら、チーズとパン粉がない、ということに気が付き、苦肉の策で作ったレシピが意外と好評でした。

ホタテ☆クリーム春巻き

こってり、とろり。変わり春巻きです。
このレシピの生い立ち
グラタンのつもりで調理していたら、チーズとパン粉がない、ということに気が付き、苦肉の策で作ったレシピが意外と好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻きの皮、10枚分
  1. ホタテ(ミニ)またはイタヤ貝 200~300g
  2. 玉ねぎ 大き目、1個
  3. 塩、こしょう 少々
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. 牛乳 半カップ
  6. 春巻きの皮 10枚入り、1袋

作り方

  1. 1

    今回は「イタヤ貝」という貝で作りました。魚屋さんいわく、「ほたてよりあっさりしてる」

  2. 2

    イタヤ貝を紐つきのまま、ちいさく切ります。
    玉ねぎをスライスします。

  3. 3

    バター(分量外)をフライパンに熱し、玉ねぎを炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、貝を入れます。

  4. 4

    イタヤ貝(ほたて)が白っぽくなったら、塩コショウで味を調え、小麦粉を加え、まぶすように炒めます。

  5. 5

    小麦粉がなじんだら、牛乳を少しずつ加えます。

  6. 6

    トロリとしたら、火を止め、春巻きの具が完成。

  7. 7

    具を春巻きの皮で包み、180度位の油でカラリときつね色になったら、できあがりです。

コツ・ポイント

今回はためらってしまったのですが、マカロニ入れてもおいしそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
attang
attang @cook_40038513
に公開
大盛りとおかわりが 好きな良人と、 ちびたん(もうすぐ3歳)の 三人家族。 最近、なかなかクックに来れず、つくれぽ即掲載&お礼できずごめんなさい。 でも、嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ