ホタテ☆クリーム春巻き

attang @cook_40038513
こってり、とろり。変わり春巻きです。
このレシピの生い立ち
グラタンのつもりで調理していたら、チーズとパン粉がない、ということに気が付き、苦肉の策で作ったレシピが意外と好評でした。
ホタテ☆クリーム春巻き
こってり、とろり。変わり春巻きです。
このレシピの生い立ち
グラタンのつもりで調理していたら、チーズとパン粉がない、ということに気が付き、苦肉の策で作ったレシピが意外と好評でした。
作り方
- 1
今回は「イタヤ貝」という貝で作りました。魚屋さんいわく、「ほたてよりあっさりしてる」
- 2
イタヤ貝を紐つきのまま、ちいさく切ります。
玉ねぎをスライスします。 - 3
バター(分量外)をフライパンに熱し、玉ねぎを炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、貝を入れます。
- 4
イタヤ貝(ほたて)が白っぽくなったら、塩コショウで味を調え、小麦粉を加え、まぶすように炒めます。
- 5
小麦粉がなじんだら、牛乳を少しずつ加えます。
- 6
トロリとしたら、火を止め、春巻きの具が完成。
- 7
具を春巻きの皮で包み、180度位の油でカラリときつね色になったら、できあがりです。
コツ・ポイント
今回はためらってしまったのですが、マカロニ入れてもおいしそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パリッ♡とろ〜り♡カニカマクリーム春巻き パリッ♡とろ〜り♡カニカマクリーム春巻き
カニカマと玉ねぎがあれば、ホワイトソースのパリパリとろとろクリーム春巻き!クリームコロッケは面倒でも春巻きなら簡単にパリッ!とろ〜り♡幸せ食感が楽しめます♡ snowmyumyu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997878