鶏肉とピーマンのガーリック炒め

まめ子チャン
まめ子チャン @cook_40038536

すごくお手軽なのに美味しい〜!材料も味付けもシンプルですが、にんにくと黒コショウでパンチの効いた味です。洗い物も少ない!
このレシピの生い立ち
簡単でしかも野菜も摂れる一品にしたくて考えました。
ビニール袋を使うので洗い物も最低限です♪

鶏肉とピーマンのガーリック炒め

すごくお手軽なのに美味しい〜!材料も味付けもシンプルですが、にんにくと黒コショウでパンチの効いた味です。洗い物も少ない!
このレシピの生い立ち
簡単でしかも野菜も摂れる一品にしたくて考えました。
ビニール袋を使うので洗い物も最低限です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 2枚
  2. ピーマン(ししとう) 1パック
  3. にんにく ふたかけ
  4. 少々
  5. 粗びき黒コショウ たっぷりめ

作り方

  1. 1

    鶏肉(ピーマン)は一口大に切る。ししとうは爆発防止に包丁で穴を開ける。にんにくはすりおろす。

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉、にんにく、塩、黒胡椒を入れて揉む。(後で味を整えますが、この塩で大体の味が決まるので少々キツめに。)

  3. 3

    フライパンに少々油(分量外)を熱し、鶏肉を皮目から焼いていく。こんがりして中まで火が通ったら味見をし、薄ければ塩を足す。

  4. 4

    焼けた鶏肉を皿にとり、そのままのフライパンでピーマン(ししとう)を炒め、塩少々で調味する。

  5. 5

    鶏肉とピーマン(ししとう)を合わせて皿に盛り、粗びき黒コショウをガリガリふったら完成!

  6. 6

    2009.11.10ししとうよりもお手軽なピーマンにレシピ変更しました。

コツ・ポイント

塩は下味ではないので少々キツめにして下さい。でも入れすぎるとしょっぱくなっちゃうので注意。最後に味を整えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめ子チャン
まめ子チャン @cook_40038536
に公開
漁師の嫁になりました。趣味は釣りと筋トレ(*´∀`)幼児食を作る仕事をする傍ら、週末漁師してます♪10年越しに出産。二児の母になりました♪
もっと読む

似たレシピ