♡maronのとろけるカスタードプリン♡

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

シンプルな材料で作る優しい味のプリンです♪
素材の味がしっかり味わえる美味しいプリンです☆
このレシピの生い立ち
シンプルな材料で簡単に作れるレシピを考えました

♡maronのとろけるカスタードプリン♡

シンプルな材料で作る優しい味のプリンです♪
素材の味がしっかり味わえる美味しいプリンです☆
このレシピの生い立ち
シンプルな材料で簡単に作れるレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ6個分
  1. プリン液
  2. 2個
  3. 牛乳 300ml
  4. 砂糖(できればグラニュー糖) 60g
  5. ひとつまみ
  6. ニラオイルまたはバニラエッセンス 10ふり
  7. カラメル
  8. 砂糖(できればグラニュー糖) 30g
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備
    鍋のお湯はプリンカップの1/3の高さ程度にお湯を沸かして下さい

  2. 2

    カラメルを作ります
    鍋に砂糖、水を入れて火にかけます。
    かき混ぜずに、色づきはじめたらゆっくり鍋をゆらします

  3. 3

    好みの色まで加熱したら耐熱皿に流し入れます

  4. 4

    プリン液を作ります
    砂糖、塩と卵を泡立てないようにすりまぜます

  5. 5

    牛乳とバニラオイルを加えて、泡立てないようにしっかりかきまぜます。

  6. 6

    4をザルで濾します。
    できれば2回位濾したほうがなめらかになります

  7. 7

    2のカラメルの上に5のプリン液を流し入れ、アルミホイルをかぶせます
    プリン液は7分目くらいの量まで入れすぎ注意

  8. 8

    お湯をはったフライパンまたは鍋で蓋をして弱火~中火で蒸します。
    緩く固まる程度でOK♪
    冷やしたらしっかり固まります。

  9. 9

    蒸す時間ははやければ5分程度で固まります

    全体がゆるーく固まってプリン液がひとかたまりにふるふる揺れる程度まで蒸します

  10. 10

    ポイント!
    ぷるぷるにするには加熱しすぎは厳禁です。
    全体がゆるーく固まってぷるぷるになったら後は余熱で固めます

  11. 11

    アルミホイルをはずすとプルンとした仕上がりです♪
    あら熱がとれるまでに全体がある程度固まります☆

  12. 12

    アレンジ
    表面が固まっているけど中は少し液体?な状態に蒸して冷やして食べるとパステル風のとろけるプリンになるのでオススメ

  13. 13

    あら熱がとれたら冷蔵庫でしっかり冷やして出来上がり

コツ・ポイント

プリンは弱火でゆっくり蒸すと綺麗に仕上がります♪
容器の大きさにもよりますが、加熱時間5分程度で一度様子をみて下さい。
蒸して直後は緩く固まっている程度でも冷やしたら固まります。
容器は水に濡らさないで下さい
スが入る原因になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ