屋久島んばあちゃんの味『黒糖ふくれ菓子』

ランラララン
ランラララン @cook_40045694

昔懐かしい
ふくれ菓子はいかが・・・(^-^)
このレシピの生い立ち
屋久島のばあちゃんが作ってくれた「ふくれ菓子」を思い出して゚+。:.゚
新聞に紹介されていたレシピに「卵」を加えてみると、ふわふわでばあちゃんの味に近づきました。

屋久島んばあちゃんの味『黒糖ふくれ菓子』

昔懐かしい
ふくれ菓子はいかが・・・(^-^)
このレシピの生い立ち
屋久島のばあちゃんが作ってくれた「ふくれ菓子」を思い出して゚+。:.゚
新聞に紹介されていたレシピに「卵」を加えてみると、ふわふわでばあちゃんの味に近づきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ円型がベスト
  1. 粉末黒砂糖 80g
  2. 小麦粉 100g
  3. 重曹 小さじ1弱
  4. 1個
  5. 牛乳 80cc
  6. △はちみつ 大さじ1
  7. △酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに黒砂糖を入れ、ヘラで玉をざっと潰し、振るった◎を加え混ぜ合わせる。
    蒸し器の水を沸かし始める。

  2. 2

    1に△を加え、へらで粉が残らないようにして混ぜたら、生地を型に流す。

  3. 3

    湯が沸いたら、蒸し器に型を並べ、乾いた布巾をかけてから鍋のふたをし、強火で20~25分蒸す(蒸籠の場合、布巾不要)

  4. 4

    竹串を刺して、中まで蒸されているかチェック。液体の生地が着いてこなければOK~。

コツ・ポイント

布巾をかけないで蒸すと、水滴が落ち穴が開いて上手く膨らまないので要注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ランラララン
ランラララン @cook_40045694
に公開
ちち&私の4人家族❀  みなさんのアイデアレシピのお陰で毎日楽しくキッチンに立っています。  いつか子どもたちと振り返りたく、我家の足跡をクックに残させていただいております。                                『ママボーラ会員№1』  どうぞよろしくっ (*^-゚)ノ
もっと読む

似たレシピ