夏色☆炭酸ゼリー

璃聖&璃愛 @cook_40211860
夏にぴったりの
シュワシュワ炭酸ゼリーです。
1000円ぐらいで作れちゃいますので
ぜひ作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
私が読んでいた携帯小説に書いてあったレシピでした。
とてもおいしそうだったので
作ってみました♪
夏色☆炭酸ゼリー
夏にぴったりの
シュワシュワ炭酸ゼリーです。
1000円ぐらいで作れちゃいますので
ぜひ作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
私が読んでいた携帯小説に書いてあったレシピでした。
とてもおいしそうだったので
作ってみました♪
作り方
- 1
ゼラチンを水でふやかしておく。(ふやかし不要のものはそのままで。)大きなボウルに氷水も用意しておく。
- 2
鍋に炭酸飲料50mlを炭酸が抜けないように静かに注ぎ、沸騰前まで火にかけ、ゼラチンを入れ、混ぜる。
- 3
新たに炭酸飲料を開け、ボウルに炭酸が抜けないように200mlほど静かに注ぐ。
- 4
③に②を静かに注ぎ、手早くそっと全体を混ぜる。
- 5
泡が逃げないように水面ぴったりにラップをしたら、ボウルごと氷水で冷やし、荒熱がとれたら冷蔵庫で1時間冷やす。
- 6
ゼリー状に固まったら、スプーンなどでクラッシュ状にする。
- 7
カップに果物を入れ、その上にゼリーを入れて出来上がり。ミントを飾るのをオススメ♪
コツ・ポイント
☆7番のやり方にかぎらず、自分のオリジナルで盛っても可愛いと思います
☆とにかく泡が抜けてしまわないように静かにすばやく作業しましょう
☆炭酸飲料は、常温に戻しておくこと
☆果物は色鮮やかな物だと、カラフルで可愛いと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19000509