==蟹・トマト・ナスのパスタ♪==

パルメザンチーズをたっぷりかけて頂く蟹のパスタ♪ 蟹は蟹の缶詰で代用OKです♪
このレシピの生い立ち
主人のおじさんから頂いた茹で蟹を冷凍していて、そろそろ使おうということで解凍→御寿司の具にしたものの、余ってしまったのでどうやって消費しよう~と思っていたところ娘が蟹さんのパスタ!といったので、作ってみました♪
==蟹・トマト・ナスのパスタ♪==
パルメザンチーズをたっぷりかけて頂く蟹のパスタ♪ 蟹は蟹の缶詰で代用OKです♪
このレシピの生い立ち
主人のおじさんから頂いた茹で蟹を冷凍していて、そろそろ使おうということで解凍→御寿司の具にしたものの、余ってしまったのでどうやって消費しよう~と思っていたところ娘が蟹さんのパスタ!といったので、作ってみました♪
作り方
- 1
たっぷりのお湯に塩(お湯の1%程)を入れ、Pastaを好みの硬さより少し硬いくらいにゆがく。パスタの茹で汁を取る。
- 2
Pastaをゆがいている間に、パスタソースの準備。
湯がき終えたパスタはザルにあげておく。 - 3
*にんにく=みじん切り
*なす=1cmの輪切り
*トマト=1cm角切りにして1/3はトッピング用に残しておく。 - 4
フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、なすを入れ、軽く塩コショウをし、色よく炒める。お皿にいったん出す。
- 5
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1とにんにくを入れ弱火で香りが出るまで炒める。香りが出たらトマトを入れ中火で炒める。
- 6
5にパスタの茹で汁・ブイヨン・なすを加え、ひと煮立ちさせる。さらに蟹・パルメザンチーズを加え、ひと混ぜし、火を止める。
- 7
6が熱いうちに茹で上がったパスタを入れ、トングなどでよく絡める。
- 8
お皿に盛り、残しておいたフレッシュトマト、パルメザンチーズをたっぷり、パセリをトッピング。
出来上がり♪ - 9
●大人用にトッピングでCrushed red pepper(赤唐辛子)を少し振りかけてもOkです。
- 10
●ブイヨンはKnorrのVegetableブイヨンを使っています。このレシピでは1個10gの1/3を使っています^^
コツ・ポイント
●パスタは極細麺がオススメです。
●ブイヨンとチーズで塩分が入るので、4での塩はほんの少しでOKです。
●パスタの茹で汁を増やすともっとソースたっぷりになります、その際はブイヨンの量も調節して下さい♪
●蟹は蟹缶でもOK♪
似たレシピ
その他のレシピ