鶏と茄子のサラダ

三谷武司
三谷武司 @cook_40052051

レンジで簡単!!
お酒に!!控えめのメインにもです。
このレシピの生い立ち
ナスをサラダ風に、作ってみました。

鶏と茄子のサラダ

レンジで簡単!!
お酒に!!控えめのメインにもです。
このレシピの生い立ち
ナスをサラダ風に、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏胸肉 1枚(300グラム)
  2. ナス 3本
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. 小松菜 2株
  5. ピーマン 2個
  6. ダシ
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ4
  9. ごま 大さじ1
  10. 豆板醤 小さじ1~2(お好みで)

作り方

  1. 1

    ナスは、乱切りにし、水に漬けて、玉ねぎは、繊維に沿って、薄切りにし、水に漬けます。

  2. 2

    小松菜は、5ミリの小口切りにし、ピーマンは、縦半分に切り、種を取り除き、ザク切りにします。

  3. 3

    耐熱容器に、ナスを入れて、ラップをして、5分、チンします。

  4. 4

    ボウルに、ダシの材料を混ぜます。

  5. 5

    時間が経てば、1度取り出し、玉ねぎを上に載せて、ラップをして、5分、チンします。

  6. 6

    鍋に、お湯を沸かし、塩(材料以外)を1%ほど入れて,肉を湯がきます。(約5~6分)

  7. 7

    別の鍋に、お湯を沸かし、小松菜を、湯がきます。

  8. 8

    レンジが出来れば、(4)で混ぜたダシに、入れます。

  9. 9

    小松菜が湯がければ、水分を絞り、(8)のボウルに入れます。

  10. 10

    肉に、火が通れば、ザルに取り出し、冷めてから、手で適当な大きさにちぎり、(9)のボウルに入れます。

  11. 11

    全体をよく混ぜ合わせ、器に移して、完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三谷武司
三谷武司 @cook_40052051
に公開
写真が、携帯電話で移してますので、見にくいのは、お許しを!!毎日作るものですので、同じような、感じのものが多くてすみません。良かったら、覗いてください。現在は、携帯の、スーパーのおっさんで作っていますのでそちらも、ご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ