バジル香る パスタ ジェノベーゼ!!

miyukissss
miyukissss @cook_40211984

伝統的なリグーリア地方のパスタを家でも楽しみたくて作りました。とっても簡単です。余ったソースのアレンジも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
大好物のジェノベーゼを家でも楽しみたいと思い作りました。 ソースはかなり大量にできるので、翌朝のパンにトーストして食べたり、冷や奴のソースにしたりと活用するのもまた楽しみ☆ ぜひ自己流にアレンジしてみてください^^

バジル香る パスタ ジェノベーゼ!!

伝統的なリグーリア地方のパスタを家でも楽しみたくて作りました。とっても簡単です。余ったソースのアレンジも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
大好物のジェノベーゼを家でも楽しみたいと思い作りました。 ソースはかなり大量にできるので、翌朝のパンにトーストして食べたり、冷や奴のソースにしたりと活用するのもまた楽しみ☆ ぜひ自己流にアレンジしてみてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 2、3個
  2. インゲン豆 1パック
  3. (ソース)
  4. バジルの葉 100g
  5. パルメザンチーズ(粉チーズ) 100g
  6. にんにく 1かけ
  7. オリーブオイル 200cc
  8. (パスタ)
  9. リングイネ 80g×4人分
  10. 少々

作り方

  1. 1

    鍋にいっぱいの水で、ジャガイモを角切りにしてゆでる

  2. 2

    ジャガイモの硬さを竹串でチェックし、少し硬いくらいでそのお湯にパスタを人数分入れる。

  3. 3

    その4分後、インゲンを3cm切り入れる。ジャガイモが柔らかくほぐれ、パスタがアルデンテになったら水を切り、ざるへあげる。

  4. 4

    3の時、パスタのゆで汁は取っておく。(あとでソースをのばすときに使います)

  5. 5

    パスタを茹でている間に、ソースをフードプロセッサーにかけ休ませておきます。

  6. 6

    4と5をからめて出来上がり!
    パスタがぱさぱさしてきたら、とっておいた茹で汁でソースをのばして絡めてみてください♪

コツ・ポイント

ジャガイモがモロモロになることでパスタに絡みやすく、ソースもよくしみるので、よく茹でておくととても美味しくなります^^ 時短したい人は、先にレンジで火を通しておくといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyukissss
miyukissss @cook_40211984
に公開
その日のテンションにあわせて、食べたいものを食べたいように食べることが一番しあわせかなって思っているアラサー主婦です。夫も私もワインが好きなので、ワインに合うカンタンで美味しいお料理が食べられたら尚ハッピー。最近は娘が産まれたので、一緒に食べられるものも考え中。毎日の食卓が、栄養いっぱいで豪華に美味しくなりますように♪Buonapetito!
もっと読む

似たレシピ